牛肉をコトコト煮込むこと3時間。肉質が柔らかくなったところにヒヨコ豆を入れて卓上で煮込みながら頂きます。 小麦粉がほんの少し入っていますがあっさりとして鍋向きです。
牛タンは包丁で皮を丁寧にむき、一口大より大きめに切る。 マリネ用の玉ねぎ(2個)、人参はフードプロセッサーにかけて細かく刻む。
ボウルに1の牛タンと玉ねぎ、人参を入れ、赤ワインを注いでマリネする。
具材用の玉ねぎ(1個)を5ミリ幅のくし型に切りにする。 中火に温めたフライパンにサラダ油大さじ1ほど(分量外)を入れて、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたらブラウンシュガーを加え、黄金色になるまで炒めたらバルサミコ酢を加えてひと煮立ちして、一度火を止めておいておく。
別の深めのフライパン中火で熱し、サラダ油大さじ1.5ほど(分量外)を入れる。 2のマリネした牛タンの水分をふき取り薄く小麦粉をまぶして入れ、全体を焼く。
4、残った牛タンのマリネ液、A ローズマリー1本、ローリエ2枚、トマトピューレ2カップ、水1カップ、中濃ソース1/2カップを入れる。
蓋をして肉が柔らかくなるまで3時間ほど煮込む。 時々様子を見てアクと脂を取り除く。
ひよこ豆を加えて、C コンソメ大さじ1弱、塩小さじ1を入れて20分ほど煮込んだら、火を止めて無塩バターを加えて溶かしたら完成。
卓上で頂くことができます。 パスタの上にかけても美味しい。
ブフ・ブルギニヨン★牛肉の赤ワイン煮込みの鍋版です。 ぐつぐつ煮込んで卓上に持って来て頂いてみてください。 きのこや菜もの野菜を入れても美味しいです。
レシピID:136996
更新日:2016/04/07
投稿日:2016/04/07
広告
広告
広告
広告
広告