2019.11.22
分類主菜
調理時間: 30分
ID 382832
男子ウケや子供に人気の角煮や豚バラ大根。作るにはちょっぴり荷が重かったり、大根が残りがちになったりも意外に多いかも?大根おろしを使うことで、煮汁のおいしさがお肉に絡んで余ること知らずのみぞれ煮は、煮ている間にお味噌汁や副菜ができますよ♪豆好きの我が家では大豆たっぷり。大豆を除いて仕上げて純粋に豚の角煮風な濃い〜仕上がりもおすすめです。お好みで仕上げてみてください♪
豚バラブロック肉 | 800g | |
大根すりおろし | 1/2本 | |
大豆(水煮もしくは蒸し大豆) | 300g(お好みで増減してください。) | |
A
|
長ネギ(青い部分) | 2本 |
A
|
生姜の皮 | 2枚 |
A
|
水 | 800ml |
B
|
醤油 | 75ml |
B
|
酒 | 75ml |
B
|
本みりん | 75ml |
B
|
酢 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ5 |
長ネギ(青い部分) 2本、生姜の皮 2枚、水 800ml
を鍋に入れ、下準備した豚バラ肉を入れて中火にかけ沸騰後5分茹でておきます。醤油 75ml、酒 75ml、本みりん 75ml、酢 大さじ1、砂糖 大さじ5
を入れ中火にかけ、沸騰したら落し蓋をして弱火で20分煮ます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!