レシピサイトNadia

「いい肉の日」に!作り置きできる豚のブロック肉レシピ

「いい肉の日」に!作り置きできる豚のブロック肉レシピ
  • 投稿日2018/11/29

  • 更新日2018/11/29

今日11月29日は「いい肉の日」! お肉の特売をするスーパーも多いと思いますので、今日の晩ご飯のおかずはちょっと贅沢にブロック肉を使ったお肉料理にするのはいかがですか? 今回は作り置きもできちゃう便利なレシピを集めてみました。

【作り置き】しっとりゆで豚の絶品ねぎだれ 作業時間は10分

1.【作り置き】しっとりゆで豚の絶品ねぎだれ 作業時間は10分

調理時間120

このレシピを書いたArtist

時間はかかるけど、放置するだけ! ほろほろジューシーなゆで豚に、絶品ねぎだれで、いくらでも食べられる美味しさ。 ゆで豚もねぎだれも作り置きできるので、便利です。

材料

豚肩ロースブロック肉、しょうが薄切り、酒、青ねぎのみじん切り、しょうゆ、お酢、砂糖、ごま油
豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

2.豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

調理時間50

このレシピを書いたArtist

豚ももブロックを使って濃厚美味しいトマト煮込みを作りました。かたくなりがちな豚肉ですが、弱火でじっくり煮ることで、やわらかくなります。切って炒めたらあとは煮るだけのほっとくだけメニューで、手間なしです。

材料

豚ももブロック肉、たまねぎ、なす、オリーブオイル、にんにくすりおろし、塩、こしょう、トマト缶、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、みりん、水、パセリ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 大庭
    大庭

    2024/05/12 19:49

    子どもと作りました!とても簡単で美味しかったです!
    大庭の作ってみた!投稿(豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み)
  • クラリネットさん
    クラリネットさん

    2020/10/05 22:15

    了解しました‼️詳しくありがとうございます😊
  • クラリネットさん
    クラリネットさん

    2020/10/05 19:54

    教えて頂きありがとうございます‼️😊 早速、明日の夕ご飯に作ってみたいと思います^ - ^
基本の和食・ほろほろ豚の角煮。

3.基本の和食・ほろほろ豚の角煮。

調理時間25

このレシピを書いたArtist

圧力鍋を使ってスピードメニューです。 大人気の豚の角煮が簡単に出来ます。 定番メニューにしたいですね。

材料

豚バラブロック肉、長ねぎの青い部分、生姜の薄切り、醤油、水、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(25件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/10/13 19:18

    豚バラブロック、1キロで作りました☺️ お肉ホロホロでとっても柔らかく仕上がりました😊 これから角煮はこちらのレシピレシピで作ります🥰🥰🥰
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
  • y
    y

    2024/08/31 18:14

    ほろほろで味付けもめっちゃ美味しかったです!ご飯進みました〜 また絶対リピします🥰
    yの作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
  • MYHR
    MYHR

    2024/06/17 18:03

    角煮を作る時はずっとこのレシピを使わせてもらってます!
    MYHRの作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
『やわらか煮豚』

4.『やわらか煮豚』

調理時間70(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

しっとりやわらかな煮豚。チャーハンやラーメン、中華おこわなどに加えてもおいしい◎煮汁は煮詰めて煮豚にかけても。煮物や炒め物などにも使えます^^

材料

豚バラ肉(ブロック)、長ねぎ(青い部分)、生姜、水、醤油、酒、砂糖
スイートチリソースで☆エスニック煮豚☆

5.スイートチリソースで☆エスニック煮豚☆

調理時間60

このレシピを書いたArtist

スイートチリソースを使ったエスニックな煮豚です^ ^ 薬膳効果 ○豚肉...滋養強壮に、加齢による潤い不足に、虚弱体質に ○ねぎ...寒気や風邪、下痢などに ○パクチー ...食欲不振、食後のお腹の張りに

材料

豚肩ロースブロック、スイートチリソース、醤油、酒、長ねぎ(白髪ねぎ)、パクチー
作り置きにもおすすめ♡我が家の煮豚♡

6.作り置きにもおすすめ♡我が家の煮豚♡

調理時間40(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

豚ロースのブロック肉を使って作ったので パサツカないようにと思い パサツカせないためには・・・ やっぱりたまねぎかなぁ? ってことでおろしたまねぎを使いました♡ 焼く前にもうわかります! たまねぎに漬けたあとの柔らかさ!! すごすぎるたまねぎの力!!! そんなわけで しっとりチャーシュー出来上がりました♡ 機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

豚ロースブロック肉、たまねぎ、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、味噌、みりん、酒、砂糖
おもてなしに♪ハニーマスタード煮豚

7.おもてなしに♪ハニーマスタード煮豚

調理時間50

このレシピを書いたArtist

ハニーマスタードが美味しいみんなに人気な煮豚です♪作り置きもできて、おもてなしにもぴったりです! 付け合せにhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/250117のマッシュポテトグラタンも添えても♪♪ 薬膳効果 ○豚肉...加齢による潤い不足に、便秘に ○マスタード…体を温める。咳や痰に。抗菌効果 ○はちみつ…消化吸収を高め、腸や肌の乾燥に

材料

豚肩ロースブロック、粒マスタード、はちみつ、醤油、酒、にんにくすりおろし
豚肉と大豆のジャスミンティー煮込み

8.豚肉と大豆のジャスミンティー煮込み

調理時間90

このレシピを書いたArtist

塩・胡椒した豚肉をジャスミンティーでじっくり煮込むだけですが、ジャスミンのさわやかな香りでさっぱりといただけます!

材料

豚(肩ロース)ブロック肉、塩、胡椒、ローズマリー、水、ジャスミン茶(ティーバッグ)、大豆(ドライパック・缶詰)、オリーブオイル、マスタード、クレソン
ゼラチン茹で豚・みそだれ

9.ゼラチン茹で豚・みそだれ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

お酢で茹でるやわらかな豚バラブロックの茹で豚。 ゼラチンをまぶしてゆでるから保水効果も抜群。 時間が経ってもしっとり感とさっぱりが持続します。 煮汁で作るみそだれとごはんの組み合わせが絶品。

材料

豚バラブロック肉、塩、ゼラチン(粉)、酢、【みそだれ】、茹で汁、みそ、砂糖、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/07/18 10:17

    ひなそらちゃん 早速ありがとうございます!タイミングよくてよかった~。^^ お口にもあってよかったです~♪ ねぎしょうがだれまで用意とは!感 茹で汁は酸味があるので、次は洋風で作ってみようかと思います! ひなそらちゃんの使い方も教えてください~♪
  • ひなそら
    ひなそら

    2014/07/18 10:11

    なんとタイミングよく、豚バラブロックのストックが! これは作らねばと、昨晩作りました。 豚バラなのに、しかもブロックなのに、さっぱり&しっとり~ タレはみそだれと、ねぎしょうがだれの2種類用意! 茹でなので、本当に油っぽくない。でもガッツリ♪ 茹で汁もタッパーで保存しました! 何に使おうかな(^^)
お箸でほぐれる本格豚の角煮

10.お箸でほぐれる本格豚の角煮

調理時間40

このレシピを書いたArtist

圧力鍋で蒸してから煮ると、短時間でふわふわ、ほろりと崩れる柔らか角煮が出来ますよ~!

材料

豚バラブロック肉、玉ねぎ、水、酒、きび砂糖、しょうゆ、みりん
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告