レシピサイトNadia

今日から作ろう!お正月のおつまみにもなる肉料理

今日から作ろう!お正月のおつまみにもなる肉料理
  • 投稿日2018/12/29

  • 更新日2018/12/29

年末年始のおつまみにもおもてなしにもぴったり! 作り置きもできる肉料理を集めました。電子レンジや炊飯器で作るお手軽レシピもありますので、お好きなレシピを探してみてくださいね。

炊飯器で簡単!驚きのしっとり柔らか紅茶鶏(作り置きにも!)

1.炊飯器で簡単!驚きのしっとり柔らか紅茶鶏(作り置きにも!)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

炊飯器に入れる加熱時間(60〜70分)と漬ける時間(30分〜)は除く

材料

鶏もも肉、塩、マーマレードジャム、熱湯(鶏肉がかぶるくらいの量)、(あれば)お好みの紅茶(ティーバッグ)、醤油 、みりん、酒、米酢、水、マーマレードジャム、白ネギ
【冷凍おせち】オイスターハニー鶏チャーシュー

2.【冷凍おせち】オイスターハニー鶏チャーシュー

調理時間25(冷凍する時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オイスターソースとはちみつの組み合わせは、甘みとコクのある優しい味わいで子どもが喜びます。はちみつ効果でお肉も柔らか。 凍らせておけば、フライパンで焼くだけで、いつでも美味しいチャーシューが食べられます。

材料

鶏もも肉、オイスターソース、はちみつ、しょうが(すりおろし)、油
鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

3.鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

保存も効くしっとり鶏チャーシュー。タレは炊き込みごはん、チャーハン、お肉の照り焼き、味玉に、、うまみたっぷりです。

材料

鶏もも肉、ごま油、スライス生姜、にんにく、料理酒、醤油、砂糖(三温糖使用)、はちみつ

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/01 18:54

    以前、むね肉で作った時は少しパサついた感じだったのですが今回、もも肉で作ってみました。柔らかくしっかり味もしみていて美味しかったです♡また、作りたいと思います♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/04/06 07:52

    Harumamaさん、おはようございます(*^^*) はじめまして♪ お試し頂き、アプリまでダウンロードして頂き、本当に嬉しいです。 むね肉もお試し頂き、 ご家族の方にも喜んで頂き、 感激です。 本当にありがとうございました。
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/01/30 15:16

    砂糖の分量を間違えて大さじ1で作ってしまいました😢 甘目が好きな私にはちょっとがっかりしました💧 タレもたくさん余っているので冷凍しておいて次に作るときに 砂糖をたして作ることは可能でしょうか❓
フライパンで作るやわらか煮豚

4.フライパンで作るやわらか煮豚

調理時間45(さます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ふるふる柔らかジューシーな煮豚。圧力鍋も煮込み鍋も使わず、いつものフライパン1つで作れます! 豚肉の柔らかさは、お箸でつかんだ瞬間気づくほど。強すぎない味付けなので、そのままパクパク食べられますよ。

材料

豚肉(肩ロース)、茹で卵、水、しょうゆ、砂糖、みりん、青ネギ、練り辛し

作ってみた!

レビュー(17件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/03/13 14:34

    ほんとに簡単にフライパンでやわらか煮豚を作ることができました✨次の日も少し温めましたが固くならず美味しく頂きました。またすぐ作ります😉
    そらまめの作ってみた!投稿(フライパンで作るやわらか煮豚)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/15 08:06

    作り置きしてお弁当に持っていきたいのですが、卵は固茹でにして一緒に汁と保存で大丈夫ですか?
  • 889281
    889281

    2023/04/02 12:33

    本当に柔らかくなって美味しかったです
むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー【#作り置き #お弁当】

5.むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー【#作り置き #お弁当】

調理時間10(置く時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

包丁もまな板もタコ糸も不要!むね肉をお鍋にドボンと入れて、あとは8分煮るだけ。 たったこれだけだけど、味はしみしみで、むね肉はしっとり柔らか〜♪ 脂ののった豚のチャーシューもいいけれど、むね肉もめっちゃオススメ!! 特に、しっかりした味付けにしてあるので、むね肉が苦手〜という男性にも喜んでもらえるはず♪ 作り置きやお弁当にもバッチリなんで、ぜひお役立てくださいね♡

材料

鶏むね肉、水、しょうゆ、砂糖、酒、みりん、酢、しょうが

作ってみた!

レビュー(100件)
  • Tenten😺
    Tenten😺

    2023/12/28 21:30

    初めて作りましたが、調味料はレシピ通り(砂糖は大3)で胸肉2枚(730㌘)で各3分ずつ煮ました。冷めてからジップロックに密封して冷蔵庫で3時間ほど。薄くスライスしてレンジで軽く加熱してレタスといただきました(^^ )柔らかくて美味しかったです!!残りはタレに漬け込み冷凍。サンドイッチにしていただきます♪
    Tenten😺の作ってみた!投稿(むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー【#作り置き #お弁当】)
  • たろへ
    たろへ

    2023/04/25 21:14

    今回はお肉をくるくる巻いて凧糸で縛りましたが、確かにこのレシピだと、この手間はいりません。とても美味しくて、うちの常備菜に決定です。残った煮汁も他の料理に使います(今回は味たま)。
    たろへの作ってみた!投稿(むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー【#作り置き #お弁当】)
  • 1015631
    1015631

    2024/05/14 12:09

    よだれ鶏にアレンジ✨ Aからしょうゆのみ除いて加熱。 鶏を取り出したあとの残った汁にしょうゆとラー油を加えてタレに。 しっとりとやわらかい鶏がタレと合って美味しいです。
    1015631の作ってみた!投稿(むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー【#作り置き #お弁当】)
レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー

6.レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー

調理時間10(放置時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉でお財布にやさしく、プルプルしちゃうくらいすごーくしっとり柔らかジューシーな仕上がりです。チャーシューとハムの間みたいな感じ。 肉と調味料を合わせてレンジ加熱したら冷めるのを待つだけ!の簡単レシピですので是非お試しを~♪ おもてなしからおつまみ、おかず、お弁当に大活躍です。

材料

鶏むね肉、おろしにんにく(チューブでOK)、おろし生姜(チューブでOK)、砂糖、酒、醤油、きゅうりや長ねぎ(付け合わせ)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 950233
    950233

    2024/02/26 20:55

    しょう~~じき半信半疑でしたが、レンジなのにしっとり仕上がりました!味の加減もレシピ通りでバッチリ♪です(^^)b こんなに簡単に出来るなんてもっと早く試せばよかった~ 素敵なレシピを有難うございました(*^^*)
    950233の作ってみた!投稿(レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー)
  • パラ
    パラ

    2023/01/12 19:53

    とてもしっとりしていておいしかったです! 子供たちに大好評でした♡また作ります!
  • 790407
    790407

    2022/09/04 00:55

    鶏肉の中心温度は何度に成っているのでしょうか?
なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪

7.なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お正月のおもてなしや作りおきにぴったりの焼豚♪ 今回はなんとレンジで♪焼いてないので焼豚とは言わないかもですが(;´艸`) つけおきもオーブンも要らないからほんとにお手軽♪思い付いた時にあっという間に出来ちゃいますよ~(#^.^#)♪ 味付けはこってりピリ辛の味噌味♪子供ちゃんや辛いの苦手な方は豆板醤なしでぜひぜひ試してみて下さいね(^w^)♪ おすすめです♪

材料

豚肩ロース、味噌、酒、砂糖、醤油、ごま油、豆板醤、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チモ
    チモ

    2018/05/10 09:47

    電子レンジで出来るのでその間他の料理も出来るし、すごく便利っ! タレがとても美味しかったので、余ったタレは翌日レタスの玉子炒めに使いました。 柔らかく仕上がるお肉が好きなので、今度豚バラでもやってみよっかなぁ。
    チモの作ってみた!投稿(なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪)
自家製チャーシュー☆トロ卵添え

8.自家製チャーシュー☆トロ卵添え

調理時間30

このレシピを書いたArtist

長時間煮込むトロトロの角煮とは違い、さっと煮て肉々しさを楽しむ一品です。我が家で長年愛される大人気定番メニュー。丼にしてもパンにはさんでもおいしいです。

材料

豚バラブロック、昆布茶、しょうが、白ねぎ、水、砂糖、酒、しょう油、卵、スプラウト

作ってみた!

レビュー(3件)
  • yukiko
    yukiko

    2021/02/07 21:00

    タコ糸付きを買ったので、お肉は分割せず塊のまま調理しました(笑) ローストポークのようになり、今までで一番美味しかったです(^^) 昆布茶がなくて、塩分なしの昆布出汁で代用しました♪
  • 35811
    35811

    2019/05/02 21:53

    いつも柔らか系チャーシュー作ってますが お肉を食べてるって感じる、このチャーシューにハマりました タレも丁度良く大好きです♡ うちの定番にさせていただきます
    35811の作ってみた!投稿(自家製チャーシュー☆トロ卵添え)
  • 柴田 幸恵
    柴田 幸恵

    2019/03/04 09:27

    お料理本を購入してから、何度も作ってます。ホームパーティの時は必ずリクエストされる我が家の自慢の一品になりました。
10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー

9.10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

煮汁に鶏肉を入れて煮るだけで、お酢効果で柔らかいチャーシューに。 大量の調味料を必要とせず作りやすい。 さっぱりしているけど、酸味はマイルドなので子供も大好き! 作り置きもでき、冷めても美味しくお弁当にも^^

材料

鶏もも肉、お酢、醤油、はちみつ(砂糖でも可)、生姜スライス、にんにくスライス

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 879754
    879754

    2023/07/11 01:14

    鶏もも肉が柔らかくお酢が効いていて甘酸っぱく、とても美味しくご飯に合うと思いました。今回は、鶏肉が足りなかったので茄子で、かさ増ししましたが、この味付けが茄子にもよく染み込み絶品でした♡
    879754の作ってみた!投稿(10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー)
ほったらかしで完成♪『北京ダック風♡むね肉チャーシュー』

10.ほったらかしで完成♪『北京ダック風♡むね肉チャーシュー』

調理時間15(下味をつける時間及び置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った 5分加熱+30分放置でできる簡単チャーシュー。 味付けは、北京ダック風ですので ご飯にもパンにも合わせやすい♪ ★いつも、ありがとうございます♪

材料

鶏むね肉、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、甜麺醤、オイスターソース、ごま油、しょうが、にんにく

作ってみた!

レビュー(3件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/04/24 19:58

    今回は甜麺醤を使用しました😆 とっても美味しい😋 ビールがすすみます🍻
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(ほったらかしで完成♪『北京ダック風♡むね肉チャーシュー』)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/04/03 15:07

    甜麺醤を切らせており、コチュジャンを入れました😊 お酒がすすむ味✨また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(ほったらかしで完成♪『北京ダック風♡むね肉チャーシュー』)
  • えみゅー
    えみゅー

    2018/11/11 14:39

    下味冷凍は可能ですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告