レシピサイトNadia
主菜

レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10放置時間を除く

鶏むね肉でお財布にやさしく、プルプルしちゃうくらいすごーくしっとり柔らかジューシーな仕上がりです。チャーシューとハムの間みたいな感じ。 肉と調味料を合わせてレンジ加熱したら冷めるのを待つだけ!の簡単レシピですので是非お試しを~♪ おもてなしからおつまみ、おかず、お弁当に大活躍です。

材料3人分

  • 鶏むね肉
    大きめ1枚
  • A
    おろしにんにく(チューブでOK)
    小1
  • A
    おろし生姜(チューブでOK)
    小1
  • A
    砂糖
    大1
  • A
    大1
  • A
    醤油
    大1
  • きゅうりや長ねぎ(付け合わせ)
    適量

作り方

  • 1

    耐熱のビニール袋や、耐熱容器にラップをかけて冷蔵庫から出したての鶏むね肉を入れ、調味料A おろしにんにく(チューブでOK)小1、おろし生姜(チューブでOK)小1、砂糖大1、酒大1、醤油大1を回しかける。 軽く揉んで全体に調味料を回し、ふんわり口を閉じる。

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程1
  • 2

    電子レンジ600w2分加熱し、裏返しで2分加熱する。(肉が300gくらいなら30秒加熱時間を減らしてください。) 粗熱が取れたら汁がこぼれないように空気を抜いてぴっちりとじ直し、すぐに冷蔵庫に入れる。 *肉の厚みがある方をレンジの中心になるように置いて下さい。

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程2
  • 3

    あとは食べるまでしばらく~2日程度冷蔵庫で味をなじませます。 スライスしてカットしたきゅうりや長ねぎなどの付け合わせ野菜と盛りつけてください。

  • 4

    ラップの場合はこんな感じのイメージです。 ラップは大きめにカットし、袋のように上部に余裕があるように包んで下さい。

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程4
  • 5

    2分たったら肉を返してもう2分。 ラップが小さいと汁が吹き出して皿にこぼれてきてしまうことがあります。あまり気にしない…か、火傷しないようにそっと包み直してあげてください。

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程5
  • 6

    チャーシュー丼に。 作っておけばパパッとごはんが用意出来ますよ♪

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程6
  • 7

    こんな風に飾ればおもてなしやパーティーにも! きゅうりや長ねぎ(付け合わせ)を添えて。

    レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシューの工程7

ポイント

鶏むね肉は350~400gのものを使用します。また、鶏もも肉、豚かたまり肉でもOKです。 甘めの味付けになっています。お好みで醤油を大1/2程度足し下さい。 付け合わせ野菜はなくてもOKですし、葉物などと合わせてサラダにしても、ごはんにのっけて丼にしても。 耐熱のビニール袋は脂の多い肉で使用すると温度が上がりすぎて破れることがあるので注意してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 950233
    950233

    2024/02/26 20:55

    しょう~~じき半信半疑でしたが、レンジなのにしっとり仕上がりました!味の加減もレシピ通りでバッチリ♪です(^^)b こんなに簡単に出来るなんてもっと早く試せばよかった~ 素敵なレシピを有難うございました(*^^*)
    950233の作ってみた!投稿(レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー)
  • パラ
    パラ

    2023/01/12 19:53

    とてもしっとりしていておいしかったです! 子供たちに大好評でした♡また作ります!
  • 790407
    790407

    2022/09/04 00:55

    鶏肉の中心温度は何度に成っているのでしょうか?
  • メイプル
    メイプル

    2021/08/25 10:37

    おいしかった😊 柔らかく、やさしい味なのでラーメン、サンドイッチ、サラダなど、いろいろなレシピにアレンジ出来てよかったです。 簡単なのが、もー! 最高❗
    メイプルの作ってみた!投稿(レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー)
  • ひつじ
    ひつじ

    2021/01/30 19:57

    いくつか試してみましたが、このレシピ最高でした! また作ります^_^

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告