煮汁に鶏肉を入れて煮るだけで、お酢効果で柔らかいチャーシューに。 大量の調味料を必要とせず作りやすい。 さっぱりしているけど、酸味はマイルドなので子供も大好き! 作り置きもでき、冷めても美味しくお弁当にも^^
鶏もも肉は余分な黄色い脂を取り除き、肉の面から約2cm間隔に切り込みを入れて筋きりをしておく。
お鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を丸ごと入れる。 再沸騰したら火を弱めの中火にし、蓋をして10分煮る。 途中で2回、鶏肉をひっくり返す。
そのままだと、たくさん食べるのに程よい薄味です。 濃い目が好きな人は、タレのみ強火で煮詰めてかけて食べてください。
冷蔵庫で4〜5日は保存出来ます。 煮汁とともに保存してください。作りおいたほうが味がよくしみこみます。
お酢で煮るので、ほっておくだけで柔らかく仕上がり、しっかり味なのに後味はさっぱりしています。 余分な皮や脂肪を鶏除くと、くさみなくすっきりした味に。 大量の煮汁を必要とせず、無駄がありません。
レシピID:120194
更新日:2014/10/12
投稿日:2014/10/12
広告
広告
2023/07/11 01:14
広告
広告
広告