レシピサイトNadia
主菜

自家製チャーシュー☆トロ卵添え

お気に入り

(2330)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

長時間煮込むトロトロの角煮とは違い、さっと煮て肉々しさを楽しむ一品です。我が家で長年愛される大人気定番メニュー。丼にしてもパンにはさんでもおいしいです。

材料(作りやすい量)

  • 豚バラブロック
    500g
  • 昆布茶
    小さじ1/2
  • しょうが
    20g~(1/2個くらいまで)
  • 白ねぎ
    1本
  • A
    150ml
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    80ml
  • A
    しょう油
    80ml
  • 3個
  • スプラウト
    あれば

作り方

  • 1

    豚バラブロック肉は3分割ほどにし表面に昆布茶をまぶしたら、強火にかけたフライパン(鉄がおすすめ)で表面に焼き色をつける(油不要)。中まで火を通す必要はない。

    自家製チャーシュー☆トロ卵添えの工程1
  • 2

    1を厚手の鍋に移し、皮ごと薄切りにしたしょうが、包丁の腹でつぶした白ネギの葉の部分、A 水150ml、砂糖大さじ3、酒80ml、しょう油80mlを入れて強めの中火にかける。オーブンペーパーなどで作った落しぶたをし、そのままの火加減で煮汁がトロっとするまで加熱する(15分程度目安)。時々肉の上下をひっくり返すとよい。

    自家製チャーシュー☆トロ卵添えの工程2
  • 3

    肉を煮ている間に、白ねぎの白い部分を白髪ねぎにする。卵は小鍋に入れて火にかけ、煮立ったら6分ほどゆでる(半熟)。 ※卵の底に穴をあけるか、ひびを入れておくとその後殻がむきやすくなります。

  • 4

    2の肉にツヤが出て煮汁の量が減り、細かい泡がたくさんたってきたら、3のゆで卵も加えてサッと一緒に煮る。卵は先に取り出す。 ※とてもこげやすい段階なので、鍋から離れないようにします。

    自家製チャーシュー☆トロ卵添えの工程4
  • 5

    肉が熱いうちに4~5mm幅に肉をスライスし、卵は半分に切り、白髪ねぎとともに皿に盛る。残ったタレを全体にかければ完成。あれば彩りにスプラウトを添えても。

ポイント

仕上がりは繊維を断つ方向でできるだけ薄く切りましょう。

広告

広告

作ってみた!

  • yukiko
    yukiko

    2021/02/07 21:00

    タコ糸付きを買ったので、お肉は分割せず塊のまま調理しました(笑) ローストポークのようになり、今までで一番美味しかったです(^^) 昆布茶がなくて、塩分なしの昆布出汁で代用しました♪
  • 35811
    35811

    2019/05/02 21:53

    いつも柔らか系チャーシュー作ってますが お肉を食べてるって感じる、このチャーシューにハマりました タレも丁度良く大好きです♡ うちの定番にさせていただきます
    35811の作ってみた!投稿(自家製チャーシュー☆トロ卵添え)
  • 柴田 幸恵
    柴田 幸恵

    2019/03/04 09:27

    お料理本を購入してから、何度も作ってます。ホームパーティの時は必ずリクエストされる我が家の自慢の一品になりました。

質問