レシピサイトNadia

冬バテを撃退!にんにくが決め手の「スタミナおかず」

冬バテを撃退!にんにくが決め手の「スタミナおかず」
  • 投稿日2021/12/06

  • 更新日2021/12/06

寒さも厳しくなり始め、いよいよ冬本番。夏バテのように、冬にも寒さによって疲労が溜まる「冬バテ」があるのをご存じですか? そこで今回は、そんな冬バテを撃退する「スタミナおかず」をご紹介。にんにくをたっぷり効かせたガッツリ系の肉おかずで、冬の寒さを元気に乗り切りましょう!

【絶品☆ねぎ塩豚炒め】彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!

1.【絶品☆ねぎ塩豚炒め】彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

男子も食べ盛りも寄っておいで!って言いたくなるめちゃくちゃ美味しい『ガッツリ飯』 ガッツリ系おかずが得意ですが、中でもトップクラスでおすすめのやつ!!是非食べてもらいたいやつ!!彼も「これはやばい」と絶賛でご飯おかわりでした! 4つのメイン材料でしっかりとスタミナUP、免疫力UP!いまの日本の食卓を応援します♪

材料

豚こま肉、白ねぎ、ニラ、にんにく、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、酒・みりん、鶏がらスープの素・醤油、味の素、ごま油、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(24件)
  • 833413
    833413

    2024/08/22 00:22

    ニラがなかったので、万願寺とうがらしを入れてみました。 ご飯がすすむ味付けが嬉しいです! 白米おかわりしました🍚
    833413の作ってみた!投稿(【絶品☆ねぎ塩豚炒め】彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/03/28 15:50

    大変美味しく頂きました🐿️🙂 夫が大喜びしました❗️🐿️💕 春バテ気味の人にとても良いレシピです🐿️☺️💕 リナティさん‼️とても素敵なレシピありがとうございます🐿️💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【絶品☆ねぎ塩豚炒め】彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!)
  • こめちゃん
    こめちゃん

    2025/02/05 11:58

    ネギの風味とニンニクとニラがたまらないです🥹💕ネギ大好きなので緑のところまでいれちゃいました! 何故かぼーーっとしてて準備したお肉が牛肉で焼いてるときに気がついたんですが、もちろんおいしかったです😂💕
    こめちゃんの作ってみた!投稿(【絶品☆ねぎ塩豚炒め】彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!)
【豚ロースごまニンニク味】ご飯がすすむ!柔らかさにびっくり!

2.【豚ロースごまニンニク味】ご飯がすすむ!柔らかさにびっくり!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【うちの定番/驚きの柔らかさ/安心の定食おかず】 「やわ!旨!これ高い豚?」と、毎回いい反応がもらえる柔らかさと旨さが特徴のレシピです。 使っている肉は北海道産100g/100円程度、ある程度厚みがあるお手頃な豚ロース薄切り肉(しょうが焼き用/豚丼用等書かれているもの)。ただそのまま焼くと歯応えがしっかりある肉ですが、基本とちょっと違う作り方で、同じ豚肉とは思えないほど柔らかく仕上がります。炊きたてごはん、千切りキャベツ(葉野菜)とどうぞ。ビールにもよく合います。 2021/10/26 レシピ変更。白ごまがはがれづらくてより香ばしく、簡単になりました。

材料

豚ロース薄切り肉、塩、コショウ、マヨネーズ、薄力粉、白いりごま、酒、みりん、醤油、砂糖、おろしにんにく(チューブ)

作ってみた!

レビュー(26件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2025/03/02 16:24

    柔らかー🎵胡麻が香ばしい😊 素敵なレシピありがとうございました🥹
    corichucoonの作ってみた!投稿(【豚ロースごまニンニク味】ご飯がすすむ!柔らかさにびっくり!)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/01/09 22:33

    家族から大好評です✨今度はたくさん作ります✨美味しいレシピありがとうございますm(__)m✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【豚ロースごまニンニク味】ご飯がすすむ!柔らかさにびっくり!)
  • うまいです涙
    うまいです涙

    2024/05/11 15:34

    とても美味しかったです。 旦那もうまうま言ってましたのでリピート決定です!
最高に美味しい☆スタミナ肉野菜炒め

3.最高に美味しい☆スタミナ肉野菜炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家で大人気のガッツリ系おかずです♪ 美味しくなるコツは豚肉を丸めて片栗粉をまぶし揚げ焼きにすること→ポーク竜田入りなんです。 にんにくにニラ、お酢も入ってトロミつき(^.^) もちろんオンザライスしても◎ スタミナ丼になりますよ♪ 簡単に出来上がるメインおかずなので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚バラ薄切り肉、にんじん、ニラ、もやし、酒、塩、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、みりん、醤油、オイスターソース、砂糖、酢、にんにくチューブ、黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/11/28 19:48

    次男のリクエストで、野菜炒めを。 片栗粉をまぶして丸めたお肉が、甘めのタレに絡んで 最高に美味しい😆👍✨ 歯応えを感じられるから、満足感も高いよね- ̗̀ 💡 ̖́- 今日はアッチにもコッチにもニンニク入ってるから、スタミナ付きそう❤️‍🔥💪🏻 ̖́-
    まゆのの作ってみた!投稿(最高に美味しい☆スタミナ肉野菜炒め)
【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

4.【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

調理時間10(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★【調味料は覚えやすい大さじ1】 調味料は全て大さじ1で簡単です。 ★鶏むね肉と小松菜を甘辛いこってり味に仕上げた炒め物です。 小松菜は茎と葉先に分けて2段階で炒めてシャキシャキにします。 ★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】切り方の工夫でパサつき解消! ご飯がススムおかずです。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。下味鶏肉は3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、小松菜、にんにく、片栗粉、ごま油、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、こしょう

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 政次郎
    政次郎

    2024/11/29 19:49

    最初は、自分が作れるかとても心配でしたが、実際に頑張ってみると、むね肉なのにとっても柔らかく、子供達も、妻も喜んで食べてくれました!! 私も、大満足です!! また、作りたいです!
    政次郎の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • 葉名
    葉名

    2024/12/15 18:18

    カリカリにんにくと小松菜の食感と甘じょっぱい味付けのバランスが最高でした! とっても美味しく出来ました😊
    葉名の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/03/10 13:09

    鶏もも肉で作りました!味付け最高です✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
【らくレピ】レンジで簡単!野菜たっぷり万能スタミナなす肉味噌

5.【らくレピ】レンジで簡単!野菜たっぷり万能スタミナなす肉味噌

調理時間15

このレシピを書いたArtist

うどん、中華麺、そうめん、冷麦に!! ご飯に乗せたり、豆腐にかけたり、レタスに包んだり!! 食べ方色々な万能肉味噌です^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、なす、ニラ、鶏ガラスープの素・にんにくチューブ・生姜チューブ、砂糖・オイスターソース・片栗粉・めんつゆ(3倍濃縮)、味噌、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • えり0312
    えり0312

    2024/05/21 20:53

    とても美味しかったです‼️
  • 720810
    720810

    2022/07/02 22:24

    めんつゆが家にないのですが、他で代用ききますか?😭
  • 小野加代
    小野加代

    2021/08/27 19:52

    レタスで包んで食べたのですが、家族に好評でした♥️レタスがあっという間になくなりました❗ 5歳の娘が気に入って、パクパク食べて、 "また作って(*´∀`)ノ"とにこにこ。 半分食べて、半分冷凍したので、次回も楽しみです。春巻きにしても美味しそう(*‘ω‘ *) いつも美味しいレシピをありがとうございます( *´艸`)
ご飯がすすむ!ピリ辛スタミナ肉豆腐

6.ご飯がすすむ!ピリ辛スタミナ肉豆腐

調理時間20

このレシピを書いたArtist

にんにくと豆板醤を効かせてパンチのある味付けに☆ 味がしみしみで、美味しい〜!!

材料

牛肉、焼き豆腐、長ねぎ、しいたけ、水、醤油、酒、みりん、砂糖、オイスターソース、豆板醤、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Double-K
    Double-K

    2022/07/13 23:58

    微妙にしいたけがなかったり、玉ねぎ追加したり、豆板醤じゃなくてキムチの素で対応してしまったのですが、美味しくできました。
    Double-Kの作ってみた!投稿(ご飯がすすむ!ピリ辛スタミナ肉豆腐)
豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】

7.豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで、豚バラ→なす→ピーマンの順に炒め 甘辛の味噌だれを絡めるだけ。 たったこれだけだけど 味はしみしみ、なすはトロトロ♪ 味噌をたっぷり使った 甘辛い味付けなので 白ご飯がはかどります!笑 まさに、これから食欲が落ちる夏に ぜひ作って頂きたいレシピです。

材料

豚バラ薄切り肉、なす、ピーマン、味噌、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、豆板醤、にんにく、いり白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(56件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/21 19:04

    なすとピーマンを使いたかったのでこちらのレシピでスタミナ味噌炒めに✨ とても簡単で調味料の配合がちょうど良くご飯に合いあっという間に無くなりました😋 また作りたいと思います🥰 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
  • milk
    milk

    2024/07/04 21:24

    義母から頂いた手作り赤豆味噌で作りました! 味噌自体の色が濃くて少し濃いめの色になりましたが、しっかりした味で美味しくてごはんが止まらなかったです✨ 夫もガッツリ系のおかずで喜んでくれました🙆🏻
    milkの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
  • なみへい
    なみへい

    2024/07/10 18:15

    数え切れないほど作っています! ナスとピーマンがあれば作ります😊 子供も食べるので豆板醤は入れていませんが美味しいです! 簡単で美味しいレシピをありがとうございます✨
    なみへいの作ってみた!投稿(豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め【#作り置き #お弁当】)
焼いて絡めるだけ!『スタミナ旨だれチキン』下味冷凍可◎

8.焼いて絡めるだけ!『スタミナ旨だれチキン』下味冷凍可◎

調理時間10(解凍後)

このレシピを書いたArtist

ごはんの進む味付けのガッツリ系鶏肉おかずです♪ 照り照りな見た目が食欲をそそります(^^)/ 下味冷凍をしておけば、解凍後とっても簡単に調理できおすすめです!

材料

鶏もも肉、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、みりん、オイスターソース・醤油、砂糖、塩胡椒、サニーレタス、ミニトマト

作ってみた!

レビュー(12件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/20 18:39

    下味冷凍せずに倍量で作りました! 火の通り心配して途中で酒入れて蓋して蒸し焼きにしました🍳 お酒の進む美味しい味🍻 1歳4歳もパクパク食べてました😋! #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(焼いて絡めるだけ!『スタミナ旨だれチキン』下味冷凍可◎)
  • りんご
    りんご

    2025/01/10 17:49

    しっかり味がついており本当に美味しいです🤤 てりてりにできました🥰
    りんごの作ってみた!投稿(焼いて絡めるだけ!『スタミナ旨だれチキン』下味冷凍可◎)
  • 651522
    651522

    2024/03/14 19:36

    美味しすぎてゴハンが進みました😋✨ 下味冷凍にとても助けられています😊 美味しくて簡単にできるレシピありがとうございます❣️
    651522の作ってみた!投稿(焼いて絡めるだけ!『スタミナ旨だれチキン』下味冷凍可◎)
ご飯がススム〜♪豚バラナスの旨だれスタミナ炒め

9.ご飯がススム〜♪豚バラナスの旨だれスタミナ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラナス炒めに、にんにくを入れてパンチとスタミナを加えました♪ とにかくご飯にめちゃめちゃよく合います♡ 暑くてバテちゃうこんな季節にもぴったりの一品です! ガッツリ男子や育ち盛りの子供も間違いなく大喜び! ナスが美味しいこの季節に是非 作ってもらえると嬉しいです。

材料

豚バラ薄切り肉、ナス、刻みネギ、酒・みりん・オイスターソース、醤油、にんにくチューブ、サラダ油
【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎

10.【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【にんにく🧄生姜香る♬︎中華風スタミナ炒め🥢✨】 豚肉に下味を付けたら トマトとふわふわ卵と一緒に 中華だれを絡めたら完成(^^)👌 にんにくと生姜の香りが 食欲そそります♬︎ 中華風で元気が出そうな味付けに 夏野菜のトマトを加えました🍅✨ しっかり味ですがこってりし過ぎす 夏でも美味しくいただける1品に 仕上げました🌈✨

材料

豚こま切れ肉、トマト、卵、酒、醤油、生姜、にんにく、片栗粉、オイスターソース、酒、砂糖、醤油、ごま油、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みー助
    みー助

    2024/10/17 19:46

    全部豚もも肉かなってくらい硬そうな豚こまでしたがお肉柔らかくとっても良い味でした! 酸味のないトマトだったので甘めに仕上がりましたがとっても、とっても美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みー助の作ってみた!投稿(【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎)
  • ともも
    ともも

    2025/03/18 12:11

    ネギはなかったですがすごく美味しくできました
    とももの作ってみた!投稿(【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎)
  • MYHR
    MYHR

    2024/06/07 17:58

    豚肉入りだとしっかりおかずになりました!
    MYHRの作ってみた!投稿(【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告