レシピサイトNadia

コスパも使い勝手も◎!「ズッキーニ」でスタミナおかず

コスパも使い勝手も◎!「ズッキーニ」でスタミナおかず
  • 投稿日2022/08/18

  • 更新日2022/08/18

今が美味しく、お手頃価格で手に入る「ズッキーニ」。淡白なのでどんな料理とも相性がよく、扱いやすいのも魅力的ですよね。今回は、そんなズッキーニを使ったスタミナおかずをご紹介します。鶏肉や豚肉、エビと合わせて、モリモリご飯がすすみそうなおかずを選びました。ぜひお試しくださいね!

鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!

1.鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

にんにくチューブ&粉チーズでスタミナおかずに! 鶏もも肉、ズッキーニを炒めるだけで簡単です。 香ばしくジューシーな鶏肉、肉の旨味やガーリックチーズをまとったズッキーニが美味しいです♪

材料

鶏もも肉、ズッキーニ、粉チーズ、にんにくチューブ、塩・ブラックペッパー、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 624243
    624243

    2024/06/21 18:49

    簡単でとても美味しかったです。 お弁当にもいいし、具材のアレンジも色々できそうなので助かります。
    624243の作ってみた!投稿(鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!)
  • 852468
    852468

    2023/06/22 11:52

    玉ねぎ追加しました。粉チーズの風味たっぷりで美味しく頂きました!
    852468の作ってみた!投稿(鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!)
  • ミユミヤ
    ミユミヤ

    2020/12/17 13:41

    おいしくできました!ありがとうございます!
    ミユミヤの作ってみた!投稿(鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め。スタミナ洋風おかず!)
ズッキーニとエビのガーリック炒め

2.ズッキーニとエビのガーリック炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のズッキーニとプリプリのエビを炒め合せた夏におすすめの一品です。ズッキーニは淡白な味わいながら、カロテンやビタミンCが豊富に含まれていて、風邪予防や美肌に効果的と言われています。味付けはシンプルですがガーリックと唐辛子の風味が食欲をそそり、おつまみとしてもおすすめです。辛いのが苦手な方や小さな子ども向けには唐辛子を抜いてください。

材料

ズッキーニ、冷凍むきエビ(大)、ニンニク、輪切り唐辛子、酒、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、オリーブオイル、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • chichi
    chichi

    2023/09/28 14:47

    ズッキーニを頂いたので、作りました。 大好評でした。
  • Britney
    Britney

    2022/06/02 21:31

    とてもおいしかったです!!夏野菜のズッキーニのサッパリ感とペペロン風な炒め物がこんなに相性良いとは…!また作ります😊素敵なレシピありがとうございます🥰
【大葉が超合う】肉巻きズッキーニのご飯が進む生姜ポン照り

3.【大葉が超合う】肉巻きズッキーニのご飯が進む生姜ポン照り

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【大葉が超合う】肉巻きズッキーニの生姜ポン照りです。 こってり濃厚な豚肉にサッパリ照りタレを合わせ、ご飯が進む一品に。 ずっしりとお買い得なズッキーニを丸々1本使うので、ボリューム満点に仕上がっちゃいます。 大葉の爽やかな香りがよく合うので、ぜひたっぷりトッピングしてみてください。

材料

ズッキーニ、豚バラスライス、塩、こしょう、薄力粉、サラダ油、白いりごま、大葉の千切り、ポン酢、酒、みりん、砂糖、生姜チューブ、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1026209
    1026209

    2024/07/10 19:42

    夏に生姜がきいてると、さっぱり美味しいですね!
    1026209の作ってみた!投稿(【大葉が超合う】肉巻きズッキーニのご飯が進む生姜ポン照り)
  • 響子やん
    響子やん

    2024/06/20 17:52

    めっちゃうまかったです! 娘が作ってくれました。 大葉が多くても、全然いける。 ズッキーニもとってもおいしかった。 美味しいレシピありがとうございます。 リピ確定です。
    響子やんの作ってみた!投稿(【大葉が超合う】肉巻きズッキーニのご飯が進む生姜ポン照り)
  • 707807
    707807

    2024/06/02 18:51

    生姜はチューブではなくすりおろしたので少し減らしました。タレの味付けもちょうどよく息子と美味しくいただきました♪
豚こまとズッキーニの旨だしレモン炒め

4.豚こまとズッキーニの旨だしレモン炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レモンでさっぱり!旬のズッキーニがたっぷりです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

豚こま切れ肉、塩・こしょう、片栗粉、ズッキーニ、玉ねぎ、白だし・レモン汁・鶏がらスープの素、砂糖、にんにくチューブ、塩・こしょう、ごま油、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 809710
    809710

    2023/06/24 18:31

    レモンの風味が爽やかで暑い時期にぴったりでした。
    809710の作ってみた!投稿(豚こまとズッキーニの旨だしレモン炒め)
  • まりりん
    まりりん

    2023/06/24 21:33

    レモンの爽やかな酸味とズッキーニのシャキシャキ感ととっても美味しかったです! お砂糖は小さじ1に減量して自分好みの味付けに調整しました^_^
    まりりんの作ってみた!投稿(豚こまとズッキーニの旨だしレモン炒め)
ご飯がすすむ!鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め

5.ご飯がすすむ!鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ご飯がすすむ、マヨポン炒めです! こってり鶏肉にジューシーなズッキーニ、相性抜群です! にんにく入りで食欲がすすみます✨

材料

鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、ズッキーニ、マヨネーズ、にんにくチューブ、ポン酢、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/03 10:12

    マヨネーズで炒めるのでと〜ってもコクがあってズッキーニとの相性もGoooood❣😁 おこちゃまやマヨラーにはたまらん一品かも…😍 絶対また作ると思います😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ご飯がすすむ!鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め)
  • 633to
    633to

    2024/07/25 14:05

    美味しいです。安定の味ですね。
    633toの作ってみた!投稿(ご飯がすすむ!鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め)
  • corichucoon
    corichucoon

    2022/07/23 16:57

    ズッキーニなかったので、ブロッコリーで😅 子どももパクパク😁 今度はズッキーニで😀 素敵なレシピありがとうございました😭
    corichucoonの作ってみた!投稿(ご飯がすすむ!鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め)
『鶏肉とズッキーニのカレートマト煮込み』ご飯・パンにも合う!

6.『鶏肉とズッキーニのカレートマト煮込み』ご飯・パンにも合う!

調理時間50

このレシピを書いたArtist

カレー粉をプラスした夏にぴったりのトマト煮込みです🍅🍛 トマト缶の水分を煮詰めて、旨みをギュッと濃縮したトマトソースが美味しさのポイント✨ じっくりと煮込むことで、鶏肉はホロホロとやわらか♬ ズッキーニとトマトソースの相性も抜群です♡

材料

鶏もも肉、ズッキーニ、しめじ、玉ねぎ、にんじん、塩、こしょう、トマト缶、水、カレー粉、ローリエ、砂糖・中濃ソース、醤油・鶏がらスープの素(顆粒)、塩、こしょう
ズッキーニと鶏の生姜炒め。

7.ズッキーニと鶏の生姜炒め。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

どちらかというとズッキーニが主役。鶏肉の脂でこんがり焼いたズッキーニが美味しい、中華風の生姜炒め。

材料

鶏もも肉、ズッキーニ、パプリカ、生姜、塩・砂糖、酒、サラダ油、鶏がらスープのもと、胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りんご
    りんご

    2017/02/16 22:23

    最近、ズッキーニの美味しさに目覚めました^^ 鶏肉の旨味が加わったズッキーニ。とーってもおいしかった! 生姜もポイントですね♪ もっとズッキーニ入れればよかったなぁ。また作りますね^^
    りんごの作ってみた!投稿(ズッキーニと鶏の生姜炒め。)
  • もも
    もも

    2019/05/29 17:53

    生姜はチューブでもいいですか?
ナスとズッキーニのモッツァレラチーズ焼き

8.ナスとズッキーニのモッツァレラチーズ焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

夏野菜のナスやズッキーニをトマトソースとモッツァレラチーズと合わせて焼きました。ナスやズッキーニは淡白な味わいなので、トマトソースやチーズと良く合います。ピザ用チーズだけでなく、モッツァレラチーズも加えることでまろやかな味わいになります。

材料

ナス、ズッキーニ、モッツァレラチーズ、ピザ用チーズ、トマト水煮缶、ニンニクのみじん切り、オリーブオイル、塩、ローリエ、パセリのみじん切り、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • michu
    michu

    2024/07/12 00:39

    たっぷりトマトソースをかけてしまったのですが😉 厚めにカットしたトロットロのなすとズッキーニ、大好きなモッチモチモッツァレラチーズの組み合わせは 最高でした😍👍
    michuの作ってみた!投稿(ナスとズッキーニのモッツァレラチーズ焼き)
*鶏肉とパプリカとズッキーニの和風ハニーマスタード炒め*

9.*鶏肉とパプリカとズッキーニの和風ハニーマスタード炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味付けはめんつゆを使うのでとっても簡単!! ちょっぴり和風で、ご飯にもよく合いますよ^ ^ 薬膳効果 ☆パプリカ...体を温める。胃腸の働きを活発に、粘膜の保護、疲労回復、お肌の美白に、血液サラサラ効果、シミ予防、老化防止に ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料

鶏もも肉、パプリカ、ズッキーニ、片栗粉、オリーブオイル、めんつゆ(3倍濃縮)、粒マスタード、はちみつ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/08 19:21

    夏野菜&ハニーマスタード✨ 鶏肉ジューシー😋ズッキーニはトロットロッ😋 パプリカはシャキシャキ😋はちみつ🍯効果で照り照り😋 旦那が大絶賛❕めちゃくちゃ美味しかったです😁 リピート確定⤴です🤩 松山絵美さん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(*鶏肉とパプリカとズッキーニの和風ハニーマスタード炒め*)
【ご飯が超合う】豚こま肉と茄子ズッキーニのさっぱりオイ照り

10.【ご飯が超合う】豚こま肉と茄子ズッキーニのさっぱりオイ照り

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ご飯が超合う!豚こま肉と茄子ズッキーニのさっぱりオイ照りです。 濃厚なオイスターソースにお酢を加え、ご飯が進むサッパリ味に。 お肉はもちろん、旨味を吸ったトロトロ茄子が最高に美味しいです。 忙しい時でも10分程でパパっと作れ、お弁当にもおすすめです。

材料

豚こま肉、茄子、ズッキーニ、サラダ油、塩、こしょう、白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り、オイスターソース、みりん、酢、水、生姜チューブ、砂糖、酒、ごま油、ニンニクチューブ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • karico
    karico

    2024/06/13 19:02

    本当にご飯が超合いました!豚こまとズッキーニと茄子がさっぱりとモリモリいただけました。リピート決定です!
  • 707807
    707807

    2023/06/30 21:21

    とってもおいしかったです‼︎ナスとズッキーニがとろとろで味付けもちょうどいい!リピ決定です♪
  • 337700
    337700

    2021/07/12 00:19

    お弁当男子です。野菜が美味しいのですぐなくなってしまいそうです。次回は茄子とズッキーニ倍量で作りたい位です。しっかり目の味付けなのでお弁当に入れようと思います。ご馳走様様でした♪
    337700の作ってみた!投稿(【ご飯が超合う】豚こま肉と茄子ズッキーニのさっぱりオイ照り)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告