「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
豚肉のうま味がズッキーニと玉ねぎにジュワッとしみ込み、食欲がわく組み合わせ! 炒め物からカレー、チーズ焼き、煮込み料理まで、「ズッキーニ×豚肉×玉ねぎ」のレシピをご紹介します。肉も野菜も一度にたっぷり摂れますよ♪
カリッと香ばしく揚げ焼きにした 豚肉とお野菜を、さっぱり南蛮だれに 絡めていただきます☺️🙏🥢 出来たてはカリッじゅわっと した食感も美味しく、タレを たっぷり染み込ませてしっとり いただくのも美味しいです(^^) 食欲のない時でもさっぱりいただける ので暑い日にもぴったりですよ🌈
レモンでさっぱり!旬のズッキーニがたっぷりです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
2023/06/24 18:31
2023/06/24 21:33
豚こまでちょっとおしゃれな夏の煮込み料理に^^豚こまを使うので、お手軽に、煮込み時間も短く済みます♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
学校給食などでお馴染みのポークビーンズをご飯に合うようアレンジしました。実は我が家の定番レシピで、我が家ではご飯にかけていただきます。お野菜もたっぷりで栄養満点!小学生の娘もお気に入りの自慢のレシピです。
2024/08/03 11:04
2024/08/29 20:12
2024/05/23 13:52
カラフルな夏野菜をたっぷり使った、見ても食べても元気が出るおかずです♪切って炒めるだけで簡単ですが、食卓に出したら「おお~!」っと喜ばれるはずです☺️✨ お肉のおかずと野菜のおかず、同時に出せるので料理時間の短縮になります!
夏野菜をたくさんのせた、シンプルなカレーです。 ベースのカレーは豚肉とトマトがたっぷり、市販のルーを使って簡単に作りました。 豚肉は醤油麹を揉み込むことで、臭みなく柔らかい仕上がりになります。 素揚げする夏野菜はお好みのものをどうぞ。 元気になれるひと皿です♩
夏野菜と豚肉の甘辛醤油炒め。暑さに負けない、しっかりとスタミナをつけるおかず。なす、ズッキーニ、パプリカとカラフルな野菜を使って、ご飯の進む味付けにしました。
15分で出来るスタミナレシピ♡ 夏のお野菜『ズッキーニ』をたっぷり使った 定番の生姜焼きです!!
オーブントースターで焼くだけの、お手軽おかずです。 餃子や、焼売を作って、肉だねだけが残ってしまうことがあると思います。 その肉だねを、そのまま活用してもOKです。
2023/07/30 20:47
・ごはんが進みすぎる、夏野菜をたっぷり使った「甘酢あん」 ・手軽な豚こま肉を使って、丸めて肉団子にするアイデアで、しっとり柔らかく仕上がり、食べ応えも格段にアップします!