レシピサイトNadia
主菜

夏野菜と豚こま肉の甘辛醤油炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

夏野菜と豚肉の甘辛醤油炒め。暑さに負けない、しっかりとスタミナをつけるおかず。なす、ズッキーニ、パプリカとカラフルな野菜を使って、ご飯の進む味付けにしました。

材料2人分

  • パプリカ(赤・黄)
    各1/2個
  • ズッキーニ
    1/2本
  • なす
    小1本
  • 玉ねぎ
    1/6個
  • にんにく
    1かけ
  • 大さじ3
  • 豚こま肉
    180g(しゃぶしゃぶ用の肉でも◯)
  • 小さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • 片栗粉
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1 1/2
  • A
    みりん
    小さじ1 1/2
  • 少々
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 1

    パプリカ(赤・黄)は縦に2〜3等分に切り、乱切りにする。ズッキーニ、なすも乱切りにする。玉ねぎは5mm幅に切る。にんにくは包丁の背でつぶす。

    夏野菜と豚こま肉の甘辛醤油炒めの工程1
  • 2

    豚肉に酒、醤油を回しかけて揉み込み、片栗粉をまぶす。小さいボウルにA 醤油小さじ2、砂糖小さじ1 1/2、みりん小さじ1 1/2を混ぜておく。

  • 3

    フライパンに油を入れて中火で熱し、パプリカ、ズッキーニ、なす、玉ねぎを入れて炒める。塩、胡椒を振る。

    夏野菜と豚こま肉の甘辛醤油炒めの工程3
  • 4

    野菜に火が通ったら野菜を取り出す。残った油ににんにくを入れ、香りが出てきたら2の豚こま肉を入れ、炒める。

    夏野菜と豚こま肉の甘辛醤油炒めの工程4
  • 5

    肉に火が通ったら野菜を戻し入れ、A 醤油小さじ2、砂糖小さじ1 1/2、みりん小さじ1 1/2を入れて絡め、火を止める。

    夏野菜と豚こま肉の甘辛醤油炒めの工程5

ポイント

・肉に片栗粉をまぶすと柔らかい食感になるので子どもも食べやすくなりますよ。 ・野菜を取り出した後に残った油が多いと感じるようでしたら、油を減らしてからにんにくを入れてくださいね。 < 子どもの食育ポイント > ・パプリカ、ズッキーニ、なす。夏が旬の野菜。食卓から季節を伝えられるのも日本の良さの一つだと思います。 一緒に食べて夏の季節を楽しんでください☺

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告