2020.11.18
分類主食
調理時間: 40分
ID 396612
豆腐と油揚げに鶏のうまみがぎゅっと詰まったスープがしみ込んだこく旨豆乳鍋です。
今回は鶏のうまみにしょうがとしょうゆの香りも加えてスープを作っているので、
ポン酢などのつけだれがなくてもおいしく最後まで食べられます。
余ったスープに中華麺や素麺など麺類と合わせるのがおすすめ。
やわらか鍋豆腐 | 1丁 | |
昔あげ | 1袋(2枚) | |
鶏手羽元 | 8本 | |
えのき | 1/2袋(100g) | |
豆苗 | 100g | |
みょうが | 3本 | |
小ねぎ | 適量 | |
A
|
水 | 700ml |
A
|
しょうが(輪切り) | 6枚分 |
A
|
鶏がらスープの素(顆粒) | 大さじ2 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
A
|
ごま油 | 小さじ1 |
A
|
しょうゆ | 小さじ1 |
水 700ml、しょうが(輪切り) 6枚分、鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ2、塩 小さじ1/2、ごま油 小さじ1、しょうゆ 小さじ1
を入れ、ひと煮立ちさせる。アクを取り除き、フタをして弱火で15〜20分ほど煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!