レシピサイトNadia
飲み物

寒い日には 身体の芯から温まるスパイシーなホットワイン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

赤ワインに グラニュー糖とオレンジとレモンの皮 スパイスを加えて弱火で温めて香り付けしたホットワイン。寒い日には体の芯から温まります。保温性に優れているボダムのダブルウォームグラスに入れてみました。

材料1人分

  • 赤ワイン
    250ml
  • レモンの皮
    15㎝位
  • オレンジの皮
    15cm位
  • A
    シナモンステック
    1/2本
  • A
    クローブ
    2個
  • A
    スターアニス
    1個
  • A
    カラフルペパー
    15粒ぐらい
  • ナツメグ
    少々
  • 飾りのシナモンステック
    1本
  • 飾りのオレンジ
    少々

作り方

  • 1

    鍋に グラニュー糖 オレンジの皮 レモンの皮 A シナモンステック1/2本、クローブ2個、スターアニス1個、カラフルペパー15粒ぐらいの スパイスを加える

    寒い日には 身体の芯から温まるスパイシーなホットワインの工程1
  • 2

    赤ワインをそそぎ弱火にかけ かき混ぜながら香りを引き出し  グラニュー糖を溶かし 仕上げにナツメグを少々ふる

    寒い日には 身体の芯から温まるスパイシーなホットワインの工程2
  • 3

    茶こしなどで こして飾りのオレンジと飾りのシナモンステックを添える

    寒い日には 身体の芯から温まるスパイシーなホットワインの工程3

ポイント

スパイスの定番は シナモンとクローブです。あとはお好みのものを加えてください。 ワインの渋みが気になる方は ワインの量を200mlにして50mlの水を加えて温めてください。 赤ワインは安いものでOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問