2019.04.03
分類主食
調理時間: 25分(炊き込む時間除く)
ID 374265
たけのこや グリンピース そら豆 アスパラ スナップエンドウ 菜の花や 桜の塩漬けなど、春野菜を中心としたおこわです。おこわといっても、もち米100%ではなく うるち米(普通の米)も混ぜています。昆布だしに塩を加えただし汁で、それぞれの春野菜を茹でていきますが その茹で汁でおこわを炊くのがおいしさのポイントです。
お重に詰めたら 桜型大根や 花麩 素揚げそうめん(黄色)などで、彩りよく飾り付けます。
もち米 | 2合 | |
うるち米 | 1合 | |
昆布だし | 500ml | |
塩 | 小さじ1/4 | |
たけのこ | 1個(160g) | |
グリンピース | 80g | |
そら豆 | 6さや | |
アスパラ | 4本 | |
スナップエンドウ | 4個 | |
野菜の茹で汁 | 2カップ+大さじ2 | |
日本酒 | 大さじ1 | |
桜の塩漬け | 30g | |
桜型大根・花麩・黄色そうめん・菜の花 | 少々 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!