レシピサイトNadia

いろいろ野菜の揚げ浸し ジュレ添え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

定番のナスの揚げ浸しに、ズッキーニとセロリを入れてみました。 また、ジュレも添えてあるので、ちょっとしたおもてなし料理としてもオススメです。 他にもプチトマト、パプリカ、万願寺とうがらし、などもオススメです。

材料(2人分)

  • なす
    1本
  • ズッキーニ
    1/2本
  • セロリ
    1/3本
  • みょうが
    1個
  • 板ゼラチン
    1枚(1.5g)
  • めんつゆ(ストレート)
    200ml

作り方

  • 1

    なすは、ヘタを取り縦に切り、皮に味を染みやすくする為に包丁を入れる。 ズッキーニは1.5cm幅の半月切りにする。 セロリは乱切りにする。 みょうがは千切りにする。

  • 2

    なす、ズッキーニ、セロリを170度の油で揚げる。

  • 3

    150mlのめんつゆに②を入れ、10分から1晩置く。

  • 4

    残りの50mlのめんつゆをあたため、水で戻したゼラチンを加えて、ゼラチンが溶けたら冷蔵庫で冷やし固める。

  • 5

    器に③を盛り、④とみょうがを添える。

ポイント

夏は一晩冷やして、冬は温めて食べても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問