レシピサイトNadia
主食

竹輪天丼と天丼のタレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

竹輪を天ぷらにしてご飯の乗せて食べる シンプルなご飯レシピです 今回は天丼のタレも作りましたが 無ければ市販のものでもいいですよ

材料1人分

  • 竹輪
    2本
  • ご飯
    丼1杯分
  • 揚げ油
    適量
  • A
    天ぷら粉
    50g
  • A
    80cc
  • B
    だし汁
    240cc
  • B
    醤油、みりん、砂糖
    各大さじ2

作り方

  • 下準備
    竹輪は縦半分に切ります

    竹輪天丼と天丼のタレの下準備
  • 1

    混ぜ合わせたA 天ぷら粉50g、水80cc生地に竹輪を潜らせます

    竹輪天丼と天丼のタレの工程1
  • 2

    170度の揚げ油で衣が薄いきつね色になるまで揚げます

    竹輪天丼と天丼のタレの工程2
  • 3

    B だし汁240cc、醤油、みりん、砂糖各大さじ2の材料は鍋でひと煮立ちさせておきます

    竹輪天丼と天丼のタレの工程3
  • 4

    器にご飯を盛って天丼のタレを全体にかけます

    竹輪天丼と天丼のタレの工程4
  • 5

    竹輪天を乗せてさらに天丼のタレをかけていただきます

    竹輪天丼と天丼のタレの工程5

ポイント

天ぷら粉と水の量は袋に書いてる量を参考にしてくださいね

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/16 14:35

    天ぷら粉はないので薄力粉で作りました😄✨ 粉に青のりを少し入れました😆✨ 天丼のタレもちょっと甘めな感じでとても美味しかったです🥰💕 家族にも好評でした😋💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(竹輪天丼と天丼のタレ)

質問