レシピサイトNadia
主菜

大きさより量「海老チリ」

お気に入り

(46)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

大きい海老で作る「海老チリ」も美味しんですが 小さめの海老で作るとソースがよく絡んでまた 違った美味しさがありますよね

材料2人分

  • 殻付き海老
    12尾(中サイズ)
  • 大さじ1
  • レタス
    葉2枚
  • 片栗粉
    小さじ2
  • サラダ油
    適量
  • A
    タバスコ
    大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    大さじ4
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    殻付き海老は殻と尾を取り除き背わたを取ります

    大きさより量「海老チリ」の下準備
  • 1

    ボウルに入れて酒を加え全体に混ぜ合わせたら水で洗って 水分を拭き取ります

    大きさより量「海老チリ」の工程1
  • 2

    海老に片栗粉を薄くまぶします

    大きさより量「海老チリ」の工程2
  • 3

    A タバスコ大さじ1、ケチャップ大さじ3、水大さじ4、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1/2はよく混ぜ合わせておきます

    大きさより量「海老チリ」の工程3
  • 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れて海老を中火で炒めます

    大きさより量「海老チリ」の工程4
  • 5

    海老の色が変わればA タバスコ大さじ1、ケチャップ大さじ3、水大さじ4、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1/2を加え海老に絡ませるように炒め トロミが出たら出来上がりです

    大きさより量「海老チリ」の工程5
  • 6

    器にレタスを敷いて海老チリと一緒に食べてくださいねぇ

    大きさより量「海老チリ」の工程6

ポイント

レタスに包んで食べるのが好きなんです 辛さはタバスコで出しております

広告

広告

作ってみた!

質問