レシピサイトNadia
    主菜

    【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    \おうちで絶品♡王道のぷりぷりエビチリ🥢/ ◎むきえびで簡単 ◎水溶き片栗粉いらず ◎ぷりぷり食感&本格チリソース ぷりぷりのエビとたっぷりのチリソースが 食欲をそそる人気のエビチリです。 えびは下処理で塩を加え、揉み洗いすることで ぷりぷりの食感に♪ 本格チリソースでご飯がとってもすすみます🍚 辛いのが苦手な方やお子さんは豆板醤なしで どうぞ🙋(ポイント欄参照)

    材料2人分

    • むきえび
      14尾(180g)
    • A
      しょうゆ、酒、ごま油、おろし生姜、にんにく
      各小さじ1/2
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • 長ねぎ(みじん切り)
      20cm分
    • 豆板醤
      小さじ1
    • B
      100ml
    • B
      トマトケチャップ
      大さじ3
    • B
      大さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ2と1/2
    • B
      しょうゆ
      小さじ2
    • B
      おろし生姜・にんにく、片栗粉
      各小さじ1
    • B
      顆粒鶏がらスープの素、ごま油
      各小さじ1/2
    • B
      こしょう
      少々

    作り方

    • 下準備
      【えびの下処理をする】むきえびの背中に切り込みを入れて背わたを取る。塩ひとつまみ・片栗粉小さじ2(分量外)を加えて揉みこみ、水で洗う。何度か水を変えて洗い水が透明になったらOK。ペーパーで水分を拭き取る。

      【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味の下準備
    • 1

      ボウルにえびを入れ、A しょうゆ、酒、ごま油、おろし生姜、にんにく各小さじ1/2を加えて揉み下味をつける。ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。

      【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味の工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油をいれてあたためえびを並べて両面焼く。大体火が通ったらサラダ油小さじ1(分量外)を入れて長ねぎ(みじん切り)、豆板醤を加えて炒める。

      【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味の工程2
    • 3

      よく混ぜて片栗粉を溶かしたB 水100ml、トマトケチャップ大さじ3、酒大さじ1、砂糖小さじ2と1/2、しょうゆ小さじ2、おろし生姜・にんにく、片栗粉各小さじ1、顆粒鶏がらスープの素、ごま油各小さじ1/2、こしょう少々を加えて、混ぜながら加熱しとろみをつけたら完成。

      【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味の工程3

    ポイント

    ▷豆板醤を入れた方が美味しいですが、辛いのが苦手な方やお子さんが食べる場合は豆板醤なしで。豆板醤の代わりにBのしょうゆを小さじ1足して下さい。 ▷Bの調味料は予め合せておきます。

    作ってみた!

    • くだもの大好き
      くだもの大好き

      2025/04/13 20:04

      旦那さんがエビチリが食べたいと言うのでこちらのレシピを作ってみました♪ 私でも失敗しないでとっても美味しいエビチリが出来ました✨感謝です‼️ 旦那さんも美味しい❣️っと言ってくれました💖 むきエビがグラム100円高かった💦ので殻付きを買いましたが、時間がない時はむきエビだと早いと思います💖 エビ大好きなので私は殻剥きそんなに億劫ではないので⭐️ 豆板醤は息子ちゃんにはまだ早いので醤油とコチュジャン少し足しました💕 スギヤマヒサエさん🌟いつも美味しいレシピをありがとうございます😊
      くだもの大好きの作ってみた!投稿(【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味)
    • 1258866
      1258866

      2025/04/05 17:48

      初めてエビチリを作りました。調味料が多いので準備が面倒くさそうと敬遠していましたが このレシピは美味し〜い。又作ります。
      1258866の作ってみた!投稿(【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味)
    • 698174
      698174

      2024/12/16 14:46

      すごーーーく美味しくできました!「美味しすぎ、感動した」レベルの感想ももらい、リピート確定です♪
      698174の作ってみた!投稿(【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味)
    • ぽちゃこ
      ぽちゃこ

      2024/10/11 07:11

      ブラックタイガーでやりました😌少しだけ固くなってしまいましたが、ソースは絶品でした😋次回はむきエビでチャレンジしたいと思います!!
      ぽちゃこの作ってみた!投稿(【絶品ぷりぷり♡基本のエビチリ】簡単!おうちで王道の味)
    • みなみ
      みなみ

      2024/10/06 09:35

      家にある調味料で、簡単にエビチリが作れるとは!豆板醤がなかったので、代わりに味噌や七味唐辛子、ごま油で味付けしましたが、それでも大変美味しく出来上がりました。 「海老もプリプリでタレも美味しい!」と、家族にも大好評でした!次はもう少し赤みを出すよう、作ります!

    質問

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    「エビチリ」のレシピをまとめて見る