レシピサイトNadia
主菜

【エビと豆腐のチリソース煮】♡豆腐でかさ増し♪

お気に入り

(106)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

豆腐でかさ増し。普通のエビチリより、リーズナブルで、ヘルシーになったかと思います。たくさん召し上がれ。

材料4人分

  • エビ
    400g
  • 木綿豆腐
    1丁
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • A
    ねぎのみじん切り
    60g
  • A
    しょうがのみじん切り
    小さじ2
  • A
    にんにくのみじん切り
    小さじ2
  • A
    豆板醤
    小さじ2
  • B
    ケチャップ
    120g
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • B
    大さじ2
  • B
    200㎖
  • C
    片栗粉
    大さじ1
  • C
    大さじ2

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、縦半分に切ったあと、横に1.5㎝幅ぐらいに切る。 二重にしたキッチンペーパーではさんで、10分おく。 片栗粉をまぶしておく。

  • 2

    エビは足と背ワタをとる。 食べやすいように、殻に切り込みを入れる。

  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、①の豆腐を炒める。 両面焼けたら、取り出しておく。

  • 4

    同じフライパンで、A ねぎのみじん切り60g、しょうがのみじん切り小さじ2、にんにくのみじん切り小さじ2、豆板醤小さじ2の材料を炒める。 香りがでたら、エビを加え炒める。

  • 5

    B ケチャップ120g、砂糖大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2、酒大さじ2、水200㎖を加え、煮立ったら豆腐を戻し入れる。

  • 6

    C 片栗粉大さじ1、水大さじ2を混ぜた水溶き片栗粉でとろみをつける

ポイント

エビは殻からいいだしが出るので、ちょっと食べづらいのですが、ぜひ殻付きで。殻に切れ目を入れてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問