レシピサイトNadia
副菜

丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

丸ズッキーニの皮をカップにして、中身も具に加えたサラダをIN! お洒落サラダでおもてなし♡ 丸ごとど〜ぞ!

材料2人分

  • 丸ズッキーニ
    1個
  • ズッキーニ
    1本
  • ブロッコリー
    1/2 房
  • かぼちゃ
    1/6個
  • プチトマト
    8個
  • 黄色パプリカ
    1/4個
  • 紫キャベツ
    2枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    すし酢
    大さじ3
  • 塩・胡椒
    適量

作り方

  • 1

    A マヨネーズ大さじ4、すし酢大さじ3の材料を合わせ、ドレッシングを作っておく。〈この写真は、丸ズッキーニです。〉

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程1
  • 2

    丸ズッキーニはカップにするので、ヘタを切り落として、横半分切る。包丁とスプーンで中身をくり抜く。

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程2
  • 3

    丸ズッキーニの皮は、ラップをして、レンジで、1つにつき、約2分かける。

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程3
  • 4

    丸ズッキーニの中身とズッキーニは、どちらも2cm角位に切り、一緒にレンジに1分位かける。

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程4
  • 5

    ブロッコリーは1分位、かぼちゃは2分位、黄色パプリカは1分位、レンジで加熱し、大きめの2cm角位に切る。

  • 6

    プチトマトは縦に4つ割にし、紫キャベツは千切りにする。紫キャベツは、トッピング用に少しとっておく。

  • 7

    ボウルに④〜⑥を入れ、①で作っておいたドレッシングをかけて混ぜ合わせる。味をみて塩・胡椒で味を整える

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程7
  • 8

    ③で用意をした丸ズッキーニ型の中に入れ、紫キャベツをトッピングしたら出来上がり。

    丸ごとど〜ぞ!『丸ズッキーニのカップサラダ』の工程8
  • 9

    ※サラダを食べ終わったら、あるいは食べている途中でも、皮も食べることが出来ます。ナイフ&フォークで、お洒落に♪是非!(⇦実は型として、レンジ加熱したので、少し硬めです。なのでナイフが必要なのです♡)

ポイント

※電子レンジは強(600w)です。かける時間は、ご自宅のレンジにより、調節して下さい。 ※ズッキーニは電子レンジをかけすぎると水分が出てしまうので、短めにかけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問