レシピサイトNadia
主食

なべごはん♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

お米の炊き方はいろいろあるけれど、浸水時間とザルにあげる時間がこだわりポイント♪この時間が我が家では1番人気♪

材料(作りやすい分量)

  • お米
    2合
  • 340g

作り方

  • 下準備
    お米を研ぐ。 水が奇麗にならなくても大丈夫。奇麗になるくらい研いでしまうと、その間にお米に水が吸収されすぎてしまって、ボロボロになってしまう可能性もあります。

  • 1

    水に15分漬ける。

    なべごはん♪の工程1
  • 2

    ザルにあげて、15分置く。

    なべごはん♪の工程2
  • 3

    厚手の鍋にお米を入れて、同体積のお水を入れて、火にかける。

    なべごはん♪の工程3
  • 4

    沸騰したら弱火にして10分~13分。

  • 5

    火をとめて、10分程度蒸らしたら出来上がり♪

ポイント

お米カップ1杯のお米に対して、お米カップ1杯のお水を入れて炊きます。なので量りで量らなくても良いです。

広告

広告

作ってみた!

  • まろんはっぴぃ
    まろんはっぴぃ

    2021/10/28 09:45

    「奇麗に」が2度重なっていて、おかしい文章ですよ。
  • aki♡
    aki♡

    2019/02/15 17:33

    2度目のコメントになります(^^) 本日、急に炊飯器が壊れこちらのレシピでご飯を炊きました(*・艸・) 普通のフライパン(深め)に、3合(つや姫)を水少なめでレシピ通りに作った所、あっという間に出来上がりました(*´︶`*) 炊飯器よりも、早くてびっくりしました! そして、とても甘く感じました♡ ネットで、炊飯器を急遽探そうと思いましたが、こちらのレシピで、お気に入りの炊飯器が見つかるまで炊こうかと思います(*・艸・) 有難うございました♪
    aki♡の作ってみた!投稿(なべごはん♪)

質問

関連キーワード