レシピサイトNadia
主食

カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60お米を水に浸す時間は除く

カルシウム豊富なじゃこと 免疫力を高めてくれるネギを加えて 子供たちが大好きなおにぎりにしてみました。 梅昆布茶でほんのり梅風味に仕上げると より美味しさアップしますよ~。 お出かけのお弁当にも、〆のご飯にも大好評! 簡単で栄養アップのおにぎりです☆

材料4人分

  • お米
    2合
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    米油
    小さじ1
  • A
    400ml
  • じゃこ
    60g
  • ネギ
    2本
  • 胡麻油
    小さじ1
  • 梅昆布茶
    小さじ1~2
  • 焼き海苔
    大2枚

作り方

  • 下準備
    お米を洗って30分ほど水に浸しておく。 ネギはみじん切りにする。

  • 1

    お鍋に水気をきったお米とA みりん小さじ1、米油小さじ1、水400mlを入れざっと混ぜて中火にかけ沸騰したら弱火にして蓋をして20分ほど炊く。 (炊飯器で炊いてもOKです)

    カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎりの工程1
  • 2

    炊き上がったら15分ほど蒸らす。

    カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎりの工程2
  • 3

    フライパンに胡麻油を入れじゃことネギを炒める。

    カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎりの工程3
  • 4

    カリッとなってきたら火を止め、炊けたご飯に加えて混ぜる。 梅昆布茶を加えて味を調える

    カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎりの工程4
  • 5

    味が調ったらお好みの大きさに握って焼き海苔を巻く。

    カルシウム豊富!子供も大好き♡〆のご飯に♪じゃこネギおにぎりの工程5

ポイント

☆ご飯を炊くときに、みりんと米油を加えて炊くと、  ツヤよく粒がふっくら美味しく炊き上がります。 ☆じゃことネギは胡麻油でカリッとなるまでしっかり炒めると  香ばしさが出てより美味しくなりますよ。 ☆おにぎりの形はお好みで(俵型や三角、丸型など)作ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問