材料を入れて、土鍋で炊くだけ。 ドライカレーとニッポンのカレーの良いところを併せもった美味しい炊き込みご飯の出来上がり! 土鍋で炊いたふっくら炊き立てのご飯の美味しさは、やみつきになります。 炊飯器でも同じように炊けますよ。
下準備
白米は研いでザルにあげ、材料の水に浸けて2時間以上置いておく。
じゃがいもは1cm角に切ってさっと水にさらし、ザルにあげる。
にんじんと玉ねぎは1cm角に切る。
土鍋に浸水した米と水、じゃがいも、にんじん、グリーンピース、玉ねぎ、豚切り落とし肉、酒、醤油、カレー粉、野菜コンソメ、オリーブオイルを入れ、蓋をして中火にかける。
沸騰したら弱火にし、12分炊く。5秒ほど強火にして、そのまま10分蒸らす。
切るようにして混ぜたら、器によそう。
●野菜はドライカレーよりも大きめに切ると、かみごたえがあって満足感があります。 ●今回は豚肉を使いましたが、鶏肉やウインナー、小エビなどでも美味しく作れます。 ●辛さは控えめなので、お好みでカレー粉を追加してください。
レシピID:412783
更新日:2021/05/16
投稿日:2021/05/16
広告
広告
広告
広告
広告