レシピサイトNadia
主食

肉味噌クリームのボロネーゼ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

少し甘めの肉みそを軽いクリーム仕立てにしたソースにしあげました。 ポイントはマッシュルーム!旨味が倍増しますよ。 ソースは冷凍保存も出来ます^^

材料2人分

  • 牛豚合いびき肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/3個
  • マッシュルーム
    大2個
  • にんにく
    1カケ
  • A
    バター
    15g
  • A
    サラダ油
    大1
  • 白ワイン
    50ml
  • 味噌
    大2
  • 砂糖
    小1
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    100ml(脂肪分38%)
  • 醤油
    小1/2
  • 少々
  • コリアンダー
    適宜(ホール(潰す))
  • 小葱
    適宜

作り方

  • 下準備
    パスタを茹でる湯を用意する (湯に対して1%程度の塩) 表記時間通りにゆでる

  • 1

    にんにくは包丁の峰で潰し、フライパンに入れる。 A バター15g、サラダ油大1を熱する

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程1
  • 2

    みじん切りにした玉ねぎを炒める

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程2
  • 3

    みじん切りにしたマッシュルームを炒める

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程3
  • 4

    牛豚合いびき肉を炒める

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程4
  • 5

    白ワインを加えアルコールを飛ばす

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程5
  • 6

    味噌、砂糖を加える

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程6
  • 7

    牛乳を加え軽く煮る

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程7
  • 8

    生クリームを加え沸騰寸前で火を止める。醤油、塩で味を決める

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程8
  • 9

    茹で上がったパスタと和え皿に盛り、好みでコリアンダーのホールを潰したものをかける 小葱もちらす

    肉味噌クリームのボロネーゼの工程9

ポイント

生クリームは煮込むと分離しますので最後に軽く煮る程度にします。 挽肉、きのこはしっかり炒めると旨味がUPします!

広告

広告

作ってみた!

質問