ホクホクの甘いかぼちゃに、チキンとマカロニを合わせたグラタンです。 甘いかぼちゃとなめらかなホワイトソースは相性抜群! 鶏胸肉を使い、あっさりとおいしいグラタンに仕上げます。 ※工程写真は倍の分量(4人分)になります
▪️バターと薄力粉をよく加熱することで、ダマのできにくい滑らかでコクのあるホワイトソースが作れます。焦がさないように丁寧に火入れしてください。 ▪️かぼちゃは崩れやすいので、ホワイトソースを合わせたらやさしく混ぜてください。 ▪️有塩バターを使用する場合は、工程④の塩分を控えめにしてください。
▪️かぼちゃ(正味)は5㎜幅の薄切りにし、食べやすい大きさに切る。耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけたら、電子レンジ(600W)で2分加熱し、やわらかくしておく。 ▪️玉ねぎは薄切りにする。 ▪️鶏胸肉は皮を取り除き、1㎝幅のそぎ切りにする。さらに2㎝角程度に切る。ボウルに入れ、A 酒大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々でよく揉み込んでおく。 ▪️熱湯(1L)に塩(小さじ2)を入れ、マカロニを袋の表示間通りに茹でる。水気を切っておく。
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。鶏肉を加えて白っぽくなるまで炒める。さらに、マカロニとかぼちゃも加えてさっと炒め合わせる。
ホワイトソースを作る。 鍋にバター(無塩)を溶かし、薄力粉を加えて混ぜる。中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし、ヘラでときどき混ぜながら、写真のように滑らかになるまで4〜5分加熱する。
牛乳を加えて混ぜる。中火にし、とろみがつくまで泡立て器でよく混ぜる。
①に③のホワイトソースを合わせ、塩で調味する。 グラタン皿に入れ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
399238
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。