小麦粉、バター、白砂糖不使用、米粉100%のグルテンフリーウィークエンドシトロンです。レモンシロップの作り方は、レシピID「391608」でもご紹介しています。 レモンの甘酸っぱさがたまらない、ヘルシーなウィークエンドシトロン、材料を混ざて型に入れて焼くだけの簡単な作業で完成します。輸入レモンを使用する場合は皮に付着したワックスを良く落としてから使って下さい。レモンの皮を使う事でレモンらしい風味が楽しめます。 レシピ動画はブログに掲載中→https://ameblo.jp/m5260/entry-12597638663.html
下準備
<レモンのシロップ漬け>
薄くスライスしたレモン(ワックス不使用)にレモンと同量の砂糖をまぶして一晩置く。
<ワックス使用の輸入レモンを使用する場合>
①熱湯で1分まるごと茹でる
②一度湯を捨てて新たに熱湯を用意
③もう一度熱湯で茹でる
④塩でこすり洗いする。
皮に付着したワックスを落としてから使用しましょう。
〇オーブンを180度の温度に余熱する
ボウルに卵ときび砂糖を加えて良く混ぜ合わせる。
米油を加えて良く混ぜ合わせる。
シロップ漬けの刻みレモンと、レモン漬けシロップを共に加えて混ぜ合わせる。
米粉を加えてしっかり混ぜ合わせてから、ベーキングパウダーを加えて軽く混ぜる。
型に入れてから180度に余熱したオーブンで25〜30分焼く。
焼けたら温かいうちにラップでしっかりとくるんで一晩置く。
翌日、A 粉砂糖60g、レモン汁小さじ2をよく混ぜ合わせたグラスアローを上からかけて、乾く前に刻みピスタチオ、すりおろしレモンなどを飾る。
○焼き時間は目安なので竹串を刺して中まで火が通ってることを確認して下さい。 ○米粉は粒子が細かくダマになりにくいのでふるわないでそのまま使ってます。 〇グルテンがないのでどんなに混ぜても粘りは出ないのでしっかりと米粉を生地に混ぜ合わせて下さい。 ○ベーキングパウダーを入れたらガスが出過ぎないように優しく混ぜ合わせる。
レシピID:395468
更新日:2023/04/11
投稿日:2020/07/23
2025/02/10
2025/02/13
2025/02/10