レシピサイトNadia

何でも使える!香ばしねぎ油

お気に入り

(36)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

炒めものやスープの調味油として使えば、料理が一段と美味しくなります! ねぎ油の炒飯もおすすめ! 10~14日間冷蔵庫で保存できます。

材料(作りやすい量)

  • サラダ油
    200cc(1カップ)
  • 白ねぎ
    2本

作り方

  • 1

    白ねぎは薄切りにする。 鍋に油と一緒に入れて中温でじっくり火を通す。 薄く焦げ色がつくまで炒めるように揚げていく。

    何でも使える!香ばしねぎ油の工程1
  • 2

    焦げる手前(きれいな茶色)で火からおろし、余熱で焦げるのを防ぐためにすぐに耐熱のボウルに移す。

    何でも使える!香ばしねぎ油の工程2
  • 3

    冷めたら保存用の瓶などに入れ、冷蔵庫で10~14日ほど保存できる。

ポイント

何でも使えるネギ油! 中温でじっくりネギを揚げて、旨味を抽出してください。

広告

広告

作ってみた!

  • かもめArtist
    かもめ

    2014/04/02 03:42

    ネギを買う度に仕込んでます!めちゃくちゃおいしい!家族全員のお気に入りです!ねぎ嫌いの人までこのオイルは大好きです♪鷹の爪を入れてみたり、みりん漬けにしたネギで作ってみたり、色んなものをちょい足しして楽しんでます~
    かもめの作ってみた!投稿(何でも使える!香ばしねぎ油)

質問