レシピサイトNadia
    主菜

    鯛と帆立の巻き巻きズッキーニ ミントパン粉焼き

    • 投稿日2018/07/18

    • 更新日2018/07/18

    • 調理時間25

    ベルジャン・ホワイトの水曜日のネコは小麦の甘酸っぱくも豊かな味わいが特徴。苦みが少なく、鯛とホタテの淡白でやさしいおいしさも、ハーブの香りも引き立てます。 保温性が高いこの商品なら、卓上でもさっと火を通したい食材を美味しく食べられますよ。

    材料2人分

    • ズッキーニ
      20枚(ピーラーで縦に薄切りしたもの)
    • 鯛(刺身用)
      200g
    • 帆立(刺身用)
      10粒
    • 塩・黒こしょう
      各少々
    • ミント
      8g
    • パン粉(細目)
      大さじ4
    • 粉チーズ
      大さじ3
    • オリーブオイル(衣用)
      適量
    • オリーブオイル(プレート加熱用)
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ※ズッキーニで巻く時は固めに巻きます。

    • 1

      ミントは葉をみじん切りにし、パン粉、粉チーズとよく混ぜ合わせておく。

    • 2

      鯛は20枚に薄切りにする。帆立と共に塩・黒こしょうをふる。

    • 3

      ズッキーニ1枚につき鯛2枚、その上に帆立1個を置いて巻き、更にもう一枚のズッキーニを垂直に巻く。同様に残りも巻く。

    • 4

      オリーブオイル(衣用)にくぐらせ、①の衣をつける。

    • 5

      ステーキプレートにオリーブオイル(プレート加熱用)をよく熱し、④の表面に焼き色をつける。

    レシピID

    306023

    質問

    作ってみた!

    こんな「魚料理」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    神田えり子
    • Artist

    神田えり子

    料理家

    料理家。 お家で食べるものは、体に優しく、飽きない味に。 作る人も負担にならない。 シンプルで素材を活かした関西風のおばんざいをご紹介しています。 ~書籍~ レシピ掲載「ぜんぶおうちで作れる デパ地下・有名店の大人気マリネ」(辰巳出版) レシピ監修「LODGEスキレット100%活用マニュアル」(辰巳出版) 著書「カラダよろこぶオイルおにぎり」(辰巳出版) レシピ監修「LODGEコンボクッカー100%活用マニュアル」(辰巳出版) ~テレビ出演~ NEWS every、Sma STATION、J:COM食+

    「料理家」という働き方 Artist History