レシピサイトNadia
デザート

せいろで本格的 マーラーカオ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

せいろでふっくらと本格的なマーラーカオを作ります。

材料(直径18cmのせいろ1台分)

  • 2個
  • きび砂糖
    90g
  • 黒いりごま
    大さじ1/2
  • A
    薄力粉
    100g
  • A
    ベーキングパウダー
    大さじ1/2
  • B
    牛乳
    60ml
  • B
    コンデンスミルク
    小さじ2
  • B
    しょうゆ
    小さじ 1/2
  • B
    溶かしバター
    20g
  • B
    サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鍋に湯を沸かし、せいろは濡らしておく。 A 薄力粉100g、ベーキングパウダー大さじ1/2は合わせてふるっておく。

    せいろで本格的 マーラーカオの工程1
  • 2

    ボウルに卵を割りほぐし、きび砂糖を加えてもったりするまでハンドミキサーで混ぜる。

    せいろで本格的 マーラーカオの工程2
  • 3

    B 牛乳60ml、コンデンスミルク小さじ2、しょうゆ小さじ 1/2、溶かしバター20g、サラダ油大さじ1を上から順に加え、その都度泡立て器で混ぜる。

    せいろで本格的 マーラーカオの工程3
  • 4

    1のふるった粉類を一気に加え、ダマがなくなるまで泡立て器で混ぜる。

    せいろで本格的 マーラーカオの工程4
  • 5

    クッキングシートを敷いたせいろに流し入れ、黒いりごまを全体にふって強火で15〜20分蒸す。 ※竹串をさして何も付いてこなければ蒸し上がりです。

    せいろで本格的 マーラーカオの工程5

ポイント

■バターは耐熱容器に入れ、電子レンジ600W15秒ほどかけて溶かしています。ラップをしてせいろに入れて溶かしても。 ■バターは無塩でも、有塩でもOKです。 ■クッキングシートが火にかからないように蓋の内側に入れるようにしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • こむぎ
    こむぎ

    2025/02/23 08:10

    小ぶりの蒸篭を娘からプレゼント🎁されたので使いたくて✨ 別レシピを予定してましたが、ma_miiさんの美味しそうな投稿を見て、追いかけてみました😊✨ 結構きび砂糖が入り、コンデンスミルクやバター🧈も入って、かなり甘いです 甘党さんにはご機嫌なレシピだと思います😊 昨夜作って、今朝食べましたが、ふわふわで美味しい😋✨ ma_miiさん、美味しさ共有できて嬉しいです😊美味しいレシピ教えてくださってありがとうございます🥰💖💫✨ 神田えり子さん、美味しいレシピありがとうございます🥰💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(せいろで本格的 マーラーカオ)
  • ma_mii
    ma_mii

    2025/02/20 22:14

    いつも電子レンジ頼りで作ってきましたが、蒸籠で作りたい思いが実現した今日です🍀 綺麗な卵の黄色に黒胡麻が映えます🌟 ふわふわで、懐かしい卵の香りと優しい甘さ、黒胡麻の香ばしい香りに包まれ、優しい気持ちになりました🥰 おこかのおやつにも大好評だと思います! えり子さん、美味しいレシピをありがとうございました🧡
    ma_miiの作ってみた!投稿(せいろで本格的 マーラーカオ)

質問