レシピサイトNadia
    主食

    栄養たっぷり!小松菜とレンズ豆のグリーンカレー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    乾燥の予防にぴったり!の小松菜カレーです。 ペースト状にして、より食べやすく仕上げています。 メインのカレーとしても◎、スープとして食べるのもおすすめです。

    材料4人分

    • 小松菜
      1/2束
    • レンズ豆
      100g
    • 玉ねぎ(みじん切り)
      小1個
    • クミン(ホール)
      小さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • A
      コリアンダー(パウダー)
      小さじ1
    • A
      クミン(パウダー)
      小さじ1
    • A
      レッドペッパー
      少々
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      小松菜を鍋で2分茹でて水にとり、水気をしっかりと絞る。3㎝程度の長さに切り、ミキサーなどでペースト状にする。

    • 2

      鍋にサラダ油、クミン(ホール)を入れ、香りが出てくるまで弱火で熱する。玉ねぎ(みじん切り)を加え、茶色っぽくなるまで、10分弱炒める。

    • 3

      2に、さっと洗ったレンズ豆、水3カップ(分量外)を入れ、中火にする。沸騰したら弱火にして、15分煮る。

    • 4

      3に、1のペーストにした小松菜、A 塩小さじ1/2、コリアンダー(パウダー)小さじ1、クミン(パウダー)小さじ1、レッドペッパー少々を入れて、さっと混ぜ合わせる。

    ポイント

    玉ねぎは、少し茶色っぽくなるまで炒めてください。 このひと手間で、ぐんとおいしくなります! 焦げ付いたら、水を少し(大さじ1程度)入れて、焦げをこそげてください。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!

    「カレー」の基本レシピ