この組み合わせ、ずっとやってみたかったの〜! シャインマスカットとライムのゼリー! このコロンとまあるい瓶のフォルムが私、本当に大好きで!! この瓶に入れてキラキラのマスカットのゼリーを作りたかったんですよね〜! 今、こういう瓶に入ったプリンやデザートがまた流行ってますよね。 白いレアチーズと2層にするのと迷ったんですが手軽にゼリーだけにしちゃいました! 今回はレモンじゃなくてライム果汁を使ってさわやかさ200%のゼリーにしました。 レモンで作ってももちろん美味しくできますよ。
下準備
ゼラチンを大さじ2(分量外)の水に入れてふやかしておく。
シャインマスカットを洗い、水気を拭いて瓶に入れる。 大きいものは適当な大きさに切って入れる。
鍋にA 水300ml、グラニュー糖50gを入れて沸騰させて、グラニュー糖がしっかり溶けたら火を止める。 B ライム果汁1/2個分、ゼラチン5gを入れてよく混ぜ、ゼラチンをしっかりと溶かす。
2のゼリー液を瓶に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やして完成!
この瓶の丸いフォルムが本当に可愛くてお気に入りです! セリアで購入しています。
ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなるので 火を止めてから入れてくださいね。 予熱でもしっかり溶けます。 今回はお値打ちなマスカットで粒が小ぶりでしたが、 大粒のものは適当な大きさに切って使ってください。 軸についていたところが茶色くなっていたら少し切り落として 色が綺麗な部分だけ使うと仕上がりが綺麗で映えますよ! 瓶じゃなくてもお好みのグラスや器で作ってみてください!
レシピID:422470
更新日:2021/09/24
投稿日:2021/09/24
広告
広告
2024/08/28 08:14
2024/08/17 07:41
2024/08/14 19:14
広告
広告
広告