レシピサイトNadia

「フルーツゼリーレシピ」30選|ゼラチンと果物で絶品

「フルーツゼリーレシピ」30選|ゼラチンと果物で絶品
  • 投稿日2024/11/20

  • 更新日2024/11/20

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎
こちらもおすすめ!

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎

さっぱりひんやり! おうちで簡単、フルーツゼリーレシピをご紹介します。缶詰や季節のフルーツを使って、見た目も鮮やかなデザートに挑戦してみましょう! 家族や友人にも喜ばれること間違いなしです! 

フルーツとレモンソーダのゼリー

1.フルーツとレモンソーダのゼリー

調理時間15(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レモンを入れた炭酸ゼリーをフルーツとグラスに入れた手軽なでデザートです。 しゅわしゅわ炭酸ゼリーが見た目も涼しく、お好みのフルーツで作ってください。

材料

炭酸飲料(サイダー)、グラニュー糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、キウイフルーツ、フルーツ缶

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/07 21:46

    サイダーのシュワシュワがほんのり残ってて爽やか~💕 カラフルフルーツがキラキラ✨ 可愛い❤デザート大好評でした😆💓👌
    とのちゃまの作ってみた!投稿(フルーツとレモンソーダのゼリー)
夏にぴったり♪みかんゼリー

2.夏にぴったり♪みかんゼリー

調理時間20(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

子供から大人までみんなで楽しめるゼリーを夫が作ってくれました! もうすぐ2歳になるうちの子供もゼリーが大好き。ゼリーを見つけた瞬間に発狂。あんなに発狂する姿を見たのは、いつぶりでしょうか。大好きな納豆を食べた時以来です(※納豆はほぼ毎日食べています)。 自分の作ったものでこんなに喜んでもらえるなんて…(夫ホロリ)そして子供も爆食い(夫ホロリ)…と思った瞬間にゼリーには飽きてしまったようで、大好きなミニカーを持って遊びに出かけてしまいました(何ですか?この、振られた気分は…)夫の挑戦は次回に続く。

材料

水、レモン汁、グラニュー糖、ゼラチン、缶詰みかん
勝手に二層!?オレンジムースゼリー【夏休み・自由研究ネタ】

3.勝手に二層!?オレンジムースゼリー【夏休み・自由研究ネタ】

調理時間10(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏にぴったりな簡単スイーツレシピ♪ オレンジジュースと生クリーム、牛乳などを混ぜた液体をカップに注いで冷やすだけで、 ゼリーとムースが同時に楽しめるスイーツの出来上がり! 簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ♪ ぜひお試しくださいね〜〜

材料

オレンジジュース(100%)、砂糖、溶き卵、牛乳、生クリーム、粉ゼラチン、水(ゼラチン用)
【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

4.【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

はちみつとレモンの爽やかで優しい味わいの夏ゼリー! レンジで加熱して混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単ですよ。お子様と一緒に調理してもオススメです。 おやつにはもちろん、ホームパーティーや差し入れにしても喜ばれます。

材料

水、ゼラチン粉末、はちみつ、砂糖、塩、水、レモン果汁、レモン(輪切り)、ミント
超超超!簡単!!プルルン♪フルーツゼリー【初級】

5.超超超!簡単!!プルルン♪フルーツゼリー【初級】

調理時間10(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

hoppeのステップスイーツシリーズ!【初級編】 アガー(カラギーナン)で作るプルプル食感のゼリーです。ゼラチンで作るのとはまた違った食感が楽しめます。 アガーのゼリーは常温でも溶けないので運動会のデザートや手土産などにもピッタリです。 キラキラでカラフルなので、おもてなしにもピッタリなデザートですが、実はすっごく簡単に作れます!ゼリー部分をまとめて作って固まってから、好みのフルーツと交互に重ねて容器に入れていくだけ!いろんなフルーツを用意すれば食べる人が選ぶ楽しみもできますよ♪

材料

アガー、グラニュー糖➀、水、グラニュー糖➁、レモン果汁、好みの果物
【ぷるぷる♬オレンジゼリー】砂糖不要!子供のおやつに大満足☆

6.【ぷるぷる♬オレンジゼリー】砂糖不要!子供のおやつに大満足☆

調理時間3(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

子供のおやつに砂糖不使用のぷるぷるゼリー! ジュースだとアッという間に飲んでしまって飲みすぎたり・・・ ゼリーだと砂糖たっぷり使うので、ちょっと・・・ そんなときはストレートタイプのジュースをぷるぷる食感のゼリーに☆ 濃厚な甘味と酸味で砂糖なしでも美味しいです♡ ぷるぷる食感のゼリーなら、コップ1杯分のジュースも 美味しく満足して食べてくれますよ(^^)/ ゼラチンでふるふる~に固まるぎりぎりの分量なので 半日以上しっかり冷やすのがおすすめです♬

材料

オレンジジュース100%ストレート、粉ゼラチン、水
『さわやか♡』グレープフルーツとカルピスの2層ゼリー

7.『さわやか♡』グレープフルーツとカルピスの2層ゼリー

調理時間15(冷やす時間を省く)

このレシピを書いたArtist

フレッシュなフロリダグレープフルーツは、 おいしさだけでなく、 ビタミンCやビタミンA、カリウムや食物繊維など、 重要な栄養素がギッシリ! そのまま食べるだけでなく、 サラダやデザート、メインディッシュなど 様々なお料理にもお使い頂けます♪ 私は、 『グレープフルーツとカルピスの2層ゼリー』 を作りました♪ 春らしいピンク色がかわいくて、 グレープフルーツの果肉ゴロゴロの フレッシュゼリーです! ぜひご賞味あれ⭐︎

材料

グレープフルーツ、グレープフルーツジュース(100%)、粉ゼラチン、湯(80度くらい)、カルピス(原液)、水、粉ゼラチン、湯(80度くらい)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうか
    ゆうか

    2024/08/24 13:56

    まとめて作って家族でいただきました😋 2種類のグレープフルーツとカルピスで夏にピッタリのさわやかゼリーに! ごちそうさまでした♡
    ゆうかの作ってみた!投稿(『さわやか♡』グレープフルーツとカルピスの2層ゼリー)
みかんゼリー 作り置きレシピ 缶詰まるごとゼリーです♪

8.みかんゼリー 作り置きレシピ 缶詰まるごとゼリーです♪

調理時間5(※冷蔵庫で固める時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

料理が得意ではなかった私の実母の唯一の18番料理がこのゼリーでした。(笑)小学校の頃によく食べた思い出のゼリーを今では私が子供たちに作っています。缶詰をそのままゼリーにするのですが、見た目も透明感があってスプーンを入れるのが楽しみなゼリー♪ リーズナブルなおやつとしてお薦めです♡

材料

みかんの缶詰(大サイズ) 、ゼラチン 
みかん缶で作る牛乳寒天*余った汁はフルーツゼリーに!

9.みかん缶で作る牛乳寒天*余った汁はフルーツゼリーに!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

みかんの缶詰で作るお手軽!みかん牛乳寒天です。プリプリ食感でミルキー、どこか懐かしい。喉越しも爽やかなので、まだまだ暑い季節や、食欲がない時にもオススメの牛乳寒天です。 また牛乳寒天に使ったみかんの残りの缶詰の汁も余すことなく、フルーツゼリーに使いました!ぷるぷる食感で喉越しが最高なフルーツゼリーは、お好みのフルーツで。今回はシャインマスカット、ブルーベリー、缶詰のみかんを使いました!たっぷり使ったフルーツと爽やかなゼリーの相性が抜群なフルーツゼリーになりました!

材料

【みかん牛乳寒天】 、牛乳、粉寒天、グラニュー糖、練乳、みかん缶のみかん、【フルーツゼリー】、みかん缶の汁、ゼラチン、お好みのフルーツ、水、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 491411
    491411

    2021/03/16 15:29

    牛乳の量が書いてない気がするのですが…?
【2歳おやつ】ヨーグルトみかんゼリー

10.【2歳おやつ】ヨーグルトみかんゼリー

調理時間15(下準備、冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

子供でも食べやすい緩さのやわらかゼリーです。 みかんを大量買いしましたが、消費しきれないのでゼリーにしてみました!

材料

みかん、有糖ヨーグルト、ゼラチン、砂糖、重曹(食用)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告