「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎
さっぱりひんやり! おうちで簡単、フルーツゼリーレシピをご紹介します。缶詰や季節のフルーツを使って、見た目も鮮やかなデザートに挑戦してみましょう! 家族や友人にも喜ばれること間違いなしです!
フレッシュのホワイトグレープフルーツを使って果実ぎっしりでそのまんまを詰めたゼリーにしました。加糖しているので酸味を抑えておいしくいただくことができます。おもてなしデザートとしてもお薦めです。
計り不要、混ぜるだけで簡単に作れるサイダーゼリーです♡ ゼリーにしてもサイダーのシュワシュワ感が楽しめるデザートは子どもたちにも大人気❢ 夏にぴったりなのでこれからの時期お好みのフルーツでぜひ作ってみて下さい☺
家に9.5kgもある大きなスイカが届きました。最初のうちは「子供と同じくらいの大きさだ〜」と喜んでいたのですが、冷静に考えたらこんな大きいスイカどうするんだろう…。ということで今回はそのスイカを使ってスイカゼリーを作りました。スイカの味を思う存分楽しめるゼリーで子供から大人まで楽しめること、間違いなし!ちなみにこのスイカゼリーで消費されたスイカはわずか8分の1。残りどうしよう…。
メロンの果肉がごろごろ。ぷるぷるのメロンゼリー部分は、種の果汁までしっかり使って、待たないゼリー♪ アンデスメロン1/2個で出来るプチ贅沢なひんやり簡単スイーツです。
2015/07/08 21:45
ゼリーも、細長いグラスに入れるとオシャレですよね! でも、お家にはそんなグラスがない😱 そんな人でも、クリアファイルを使ってオシャレに作れるんです。
2018/12/29 10:41
手作りゼリー、鍋でシロップを作ったり 果物が必要だったりと少し面倒ですが このレシピならパイン缶とゼラチンがあれば 火も使わずに簡単にできちゃいます☺️✨ フルーツ缶とゼラチンを常備しておけば いつでもお手軽に作れます👍🏻
さっぱりと甘酸っぱい『はちみつレモンゼリー』をご紹介します。 レモン1個を使い切る簡単シンプルなゼリーですが、できあがりのキラキラとした透明感で、見た目もとっても爽やかですよ。 ケーキ型で作るとホールケーキのような存在感があるので、生クリームが苦手なお子さんへのバースデーケーキにも活躍します😊 ぜひお試しくださいね!
暑い日にぴったり! フルーツをたっぷりのスコップゼリー 火を使わずに作るので と〜っても簡単♡ 食べたい分だけ取り分けて 召し上がれ。
子供から大人まで大好きな桃缶で作ったゼリーです!🍑つるんとした食感で爽やか!混ぜて冷やすだけですが、うっとりするような見た目でおもてなしにもぴったりの一品です!うちの子どもにも食べる?と聞いてみたのですが、桃の気分ではなかったようで反応すらされませんでした。仕方ないので、夫婦で仲良くゼリーを爆食してみたのですが、いっぱい食べてもさっぱりとしていて美味しい!食欲がない時にもぺろっと食べてしまう一品です(爆食したというエピソードの後には説得力0のコメントw)
果肉たっぷりなふんわり甘いピンクグレープフルーツゼリーです。 少しだけ余った分でフルーツゼリーも作りました。 ピンクグレープフルーツに限らず、普通のグレープフルーツやオレンジなどでも作れます。
2021/08/04 19:49