レシピサイトNadia
デザート

ピンクグレープフルーツゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷蔵庫で冷やす時間は省く

果肉たっぷりなふんわり甘いピンクグレープフルーツゼリーです。 少しだけ余った分でフルーツゼリーも作りました。 ピンクグレープフルーツに限らず、普通のグレープフルーツやオレンジなどでも作れます。

材料2人分

  • ピンクグレープフルーツ
    1個
  • A
    グラニュー糖
    30g
  • A
    アガー
    5g
  • 100ml

作り方

  • 下準備
    ピンクグレープフルーツは横に2等分にする。

    ピンクグレープフルーツゼリーの下準備
  • 1

    スプーンなどを使い、中の果肉と果汁を耐熱ボウルにとり出す。(種は取り除く)

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程1
  • 2

    キッチンばさみを使って内皮(白い部分)を切る。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程2
  • 3

    A グラニュー糖30g、アガー5gをよく混ぜ合わせる。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程3
  • 4

    水を入れた鍋に少しづつA グラニュー糖30g、アガー5gを入れて溶かしたら、中火にかけひと煮立ちする。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程4
  • 5

    「1」の耐熱ボウルに優しく「4」を入れ、全体をかき混ぜる。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程5
  • 6

    「2」のグレープフルーツの外皮に注ぎ、冷蔵庫で冷やして固める。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程6
  • 7

    残った分はフルーツ缶詰を加えました。 みかんを底に敷き、上に黄桃とパインをトッピングしています。

    ピンクグレープフルーツゼリーの工程7

ポイント

ピンクグレープフルーツに限らず、使うフルーツや液体は冷蔵庫で冷やしてあるとアガーを入れても固まりにくくなるため、作る前に常温においておきましょう。 グレープフルーツの外皮は不安定なため、工程6で注ぐときは事前に同じ大きさ程度の器に入れて注ぐと倒れにくく扱いやすいです。

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2021/08/04 19:49

    おいしかった!😄  ひやっと爽やか! 甘さも、食感も、よかったです。 家族からもリピの声。 ごちそうさま😊
    メイプルの作ってみた!投稿(ピンクグレープフルーツゼリー)

質問