レシピサイトNadia
デザート

ソルティ グレープフルーツゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 140

ふるふるのグレープフルーツゼリーです。最後に「やきしお」を振ることでお味がぐっと引き締まり、グレープフルーツの甘さも引き立ちます。グラスの縁をお塩で飾るスノースタイルにしてみました。暑い夏におススメのグレープフルーツゼリーです。

材料(3~4人分)

  • グレープフルーツ
    1個
  • グレープフルーツジュース
    150ml
  • 粉ゼラチン
    4g
  • 大さじ3
  • 砂糖
    大さじ3
  • 100ml
  • 天塩やきしお
    適量

作り方

  • 1

    グレープフルーツは外皮をむき、薄皮と実の間にナイフを入れて果肉を取り出す。薄皮に残った果汁を絞りグレープフルーツジュースと合わせておく。大さじ3の水に粉ゼラチンを振り入れふやかす。

  • 2

    小なべに水100mlと砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたらゼラチンを加えて混ぜ完全に溶かす。火からおろし、グレープフルーツジュースと果汁を合わせたものを加えて混ぜる。

  • 3

    グレープフルーツの果肉を適当な大きさにしてバットに並べ、【2】の液を注いで冷蔵庫で冷やし固める。

  • 4

    器のふちをグレープフルーツジュースで濡らし(キッチンペーパーに含ませて拭く)、小皿に入れたやきしおに押し付けて縁全体にやきしおを付ける。固まったゼリーをスプーンで盛り付ける。やきしおを振りかける。

ポイント

陽射しが一番強い夏はお肌のトラブルも多くなります。グレープフルーツは美肌食材のひとつで、お肌の血流アップし、ターンオーバーを促進してくすみやザラつきを軽減してくれる効果があります。ゼリーにすると喉ごしも良く、おかわりしたくなる美味しさです。

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2020/06/03 22:17

    おいしい!このところ蒸し暑さが続き、早速、サワーなグレープフルーツゼリー作りました。ペロッとソルティーテイスト、その後のゼリーは、格別な味わいが広がります。今年の夏はいろいろなソルトで楽しんでみようと思います。
    メイプルの作ってみた!投稿(ソルティ グレープフルーツゼリー)
  • メイプル
    メイプル

    2020/05/13 21:13

    おいしかった。今日は、グレープフルーツジュースがなくて、グレープフルーツとオレンジジュースで作りました。ちょっとイメージが違うけど😜。サワーなぷるぷるゼリーに塩を添えてシーズンにはとってもウケるように思える😄 次回はグレープフルーツジュースで、焼塩を添えつくレポをします。
    メイプルの作ってみた!投稿(ソルティ グレープフルーツゼリー)

質問