レシピサイトNadia
デザート

ラムコーヒームースのバナナパフェ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

ラム入りコーヒームースにバナナをトッピングした、ちょっとオトナなパフェ風スイーツ。ムースは、本来手間のかかるデザートですが、マシュマロを使って手軽に作ります。泡立てたりする必要もなく、鍋ひとつで作れるので、あっという間!とろんとした柔らかい食感で軽めの仕上がり。食後のコーヒータイムにおすすめデザートです

材料3人分(150㏄のグラス3個分)

  • 濃い目のコーヒー
    150㏄
  • マシュマロ
    100g
  • ラム酒
    小さじ2
  • 生クリーム
    100㏄
  • <飾り>
  • ホイップクリーム(市販の泡たて済のもの)
    適量
  • バナナ
    適量
  • アーモンドスライス
    適量
  • チョコレートソース
    適量
  • ミント
    適量

作り方

  • 下準備
    濃い目のコーヒーをつくる 目安・・・深煎りコーヒー豆4杯(約32g)に対してお湯200㏄で抽出

  • 1

    鍋に濃い目のコーヒー、マシュマロを入れて中火にかけ、混ぜながらマシュマロが溶けるまで煮る

    ラムコーヒームースのバナナパフェの工程1
  • 2

    マシュマロが滑らかにとけたら火を止め、ラム酒と生クリームを加えて混ぜて、グラスに注ぎ入れる。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める

  • 3

    ホイップクリームを絞り出し、バナナ、アーモンドスライス、チョコレートソースを飾り、ミントを添える

ポイント

ラムはお好みでブランデーやコアントローなどほかの洋酒でもok。 生クリームは、火を止めてから加えてください。火にかけるとコーヒーの酸で分離することがあります。

作ってみた!

質問

  • 876885
    876885

    2024/01/12

    生クリームを入れないとダメですか?
    • ヤミーArtist
      ヤミー

      2024/01/15

      ご質問ありがとうございます。 生クリームが入った方が濃厚でリッチな味に仕上がります、牛乳や豆乳に変えていただいてもOKです!