レシピサイトNadia
主菜

漬け置けばとっても簡単!ラムチョップロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け置き時間、焼き時間除く

難しそうなラムチョップローストも一晩漬け置くことでしっかり味が浸み込んだお店の味です。

材料2人分

  • ラムチョップ
    6本
  • 大匙1.5
  • A
    コリアンダーパウダー
    大匙2
  • A
    ローリエ
    3枚
  • A
    乾燥エストラゴン(なくても可)

作り方

  • 下準備
    ラムチョップを包丁の背で叩いておく。 筋があれば切っておいて下さい。

  • 1

    ラムチョップの両面にまんべんなく塩をふり、袋にラムチョップ、Aの材料を全て入れ全体を揉みこみ、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  • 2

    1を室温に30分程戻しておく。 200℃に余熱したオーブンで15分程ラムチョップの表面がこんがりするまで焼く。

ポイント

オーブンで焼く前にラムチョップを室温に戻しておくことがお肉を軟らかく焼くコツです! どんなお肉でも応用可能なので是非お試しください(^^)

広告

広告

作ってみた!

質問