レシピサイトNadia
副菜

そら豆とカシューナッツの豆腐キッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90豆腐の水切り時間込

【卵・乳製品不使用】高脂肪になりやすいキッシュ生地やフィリングもヘルシーに。動物性も使用しません。旬の空豆とカシューナッツが香ばしく焼き上がります。豆腐クリームの食べ応えのあるキッシュです。コクのある白ワインと。

材料6人分(小さめカットなら6人分)

  • キッシュ生地
    1台
  • A
    小麦粉
    1CUP
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2.5
  • A
    ぬるま湯
    大さじ3
  • A
    ひとつまみ
  • 豆腐クリーム
    全量
  • B
    木綿豆腐
    1丁
  • B
    みそ
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • そら豆(塩ゆで)
    10粒
  • カシューナッツ
    8個
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    A キッシュ生地を焼く。 レシピID122742

    そら豆とカシューナッツの豆腐キッシュの工程1
  • 2

    豆腐クリームを作る。 レシピID128097

    そら豆とカシューナッツの豆腐キッシュの工程2
  • 3

    焼き上がった生地のあら熱を取り、ならすように豆腐クリームを敷き詰める。 塩茹でそら豆は薄皮を外し、カシューナッツも両方半分に割って豆腐クリームの上に並べる。

  • 4

    こしょうを少々挽く。 180度のオーブンで30~35分加熱する。

  • 5

    きんぴら蓮根の豆腐キッシュ レシピID133595

    そら豆とカシューナッツの豆腐キッシュの工程5
  • 6

    人参と舞茸の豆腐キッシュ レシピID128123

    そら豆とカシューナッツの豆腐キッシュの工程6

ポイント

そら豆は固めに塩ゆでしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問