印刷する
埋め込む
メールで送る
これを作っておけば、普段のスープもサラダもグレードアップしますよ。
下準備パンを一口サイズにちぎります。
にんにくをみじん切りにする。
ローズマリーの葉の部分だけ、茎から取る。
耐熱皿にパン、にんにく、ローズマリーを入れ、オリーブオイルとよく混ぜる。
パンがきつね色になるまで、オーブン(約200度)またはトースターで約15分ほど焼く。
食パンでなくても、バンズやバゲットも活用できます!普段のサラダやスープに入れるだけで、一段とおいしくなりますよ~。
レシピID:121794
更新日:2014/12/01
投稿日:2014/12/01
広告
2020/11/25 23:07
Kumi Terakado
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】