レシピサイトNadia
デザート

レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

中華蒸しパン「マーラーカオ」が大好きなのですが、近くに売っているお店があまりないので、毎日のおやつに気軽に食べられるようなレシピを作りました。 使い残ってしまったすき焼のたれは、マーラーカオの香ばしい醤油風味と同時にみりんのコクや出汁のうま味もほんのり添えて簡単で少ない材料なのに本格的な味になりました。

材料4人分(8.5cmの丸型シリコンモールド4個分)

  • ホットケーキミックス
    200g
  • A
    100ml
  • A
    1個
  • A
    エバラ すき焼のたれ マイルド
    大さじ3
  • A
    サラダ油 または 米油
    大さじ1(くせのない太白ごま油やキャノーラ油でもOK)

作り方

  • 下準備
    食材を全て計量しておきます。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの下準備
  • 1

    A 水100ml、卵1個、エバラ すき焼のたれ マイルド大さじ3、サラダ油 または 米油大さじ1を全てボウルに入れて、泡だて器でよく混ぜる。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程1
  • 2

    工程1のボウルにホットケーキミックスを入れて、ボウルにそって泡だて器を大きく動かし、粉気が無くなるまで10回前後ぐるぐる混ぜる。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程2
  • 3

    シリコーンモールドに生地を1/4ずつ入れます。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程3
  • 4

    数センチ持ち上げてテーブルに落として生地を平らにならしつつ、大きな気泡を潰す。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程4
  • 5

    1つにつきレンジ600wで1分30秒加熱します。生地が生っぽいようなら10秒ずつ様子をみて追加して下さい。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程5
  • 6

    熱いうちに爪楊枝などを周囲にぐるっと一周させて型と隙間を作って置き、冷めたら型から外して出来上がり。

    レンジで簡単!甘旨マーラーカオ風蒸しパンの工程6

ポイント

ホットケーキミックスは市販の200gのものを使用しました。150gのものを使う場合は、それぞれ材料を3/4に減らして下さい。 8.5㎝の型は100均などで売っている厚焼きホットケーキ用のシリコーンモールドなのですが、マフィンカップで6~8個にも作れます。その場合は加熱時間を1分にして様子を見ながら加熱して下さい。 仕上がりをより美しくしたい場合は、蒸し器やフライパンで8~10分程度蒸すと、よりしっとり美味しく出来ます。 #エバラ食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問