レシピサイトNadia
汁物

舞茸のお吸い物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10出汁を引く時間を含まず

舞茸の旨味と菊花の香りが秋を感じさせてくれます

材料2人分

  • 舞茸
    1/2房
  • 菊花
    適量
  • かつお・昆布だし
    2カップ
  • 薄口醤油
    小さじ2
  • 大さじ1
  • 適量

作り方

  • 下準備
    昆布は表面をさっと拭き、水500ccに浸けて2時間以上置いておく 昆布を入れた鍋を火にかけ、沸騰直前で取り出したら火を止め、鰹節を軽めのひと掴み加える 自然に沈むまで置いておき、キッチンペーパーやさらしなどで漉す

  • 1

    出汁を火にかけ、舞茸を食べやすい大きさに裂き、沸騰したら加えて一煮立ちさせる

  • 2

    酒、薄口醤油を加え、味を見て物足りなければ塩で味を整える

  • 3

    汁碗に装い、菊花の花びらを散らす

ポイント

舞茸は長時間加熱すると色が出て黒くなるので、食べる直前に手早く作ってください

作ってみた!

質問