レシピサイトNadia
    主菜

    お弁当・おつまみ♡マヨとはんぺんでふわふわ鶏つくね

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)332Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    マヨネーズとはんぺんをいれることでふわふわに仕上がります♡ 鶏ひき肉でヘルシー♪ はんぺんでカサマシにもなります♡ 子供も好きなメニュー♪ おつまみやお弁当のおかずにも♡

    材料3人分

    • 鶏ひき肉
      200g〜250g
    • はんぺん
      1枚(90g)
    • 玉ねぎ
      1/4玉
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      生姜
      1かけ
    • サラダ油
      小さじ2
    • B
      醤油・砂糖・みりん・酒
      各小さじ2
    • 大葉
      お好み量(お好みで)

    作り方

    • 下準備
      はんぺんは袋のまま揉む。 玉ねぎはみじん切りにする。 B 醤油・砂糖・みりん・酒各小さじ2は混ぜ合わせておく。

    • 1

      ボウルに鶏ひき肉・はんぺん・玉ねぎ・A マヨネーズ大さじ1、生姜1かけをいれてよく混ぜる(生姜はすりおろす)

    • 2

      直径3〜4cmの丸型にまとめ、サラダ油をひいて熱したフライパンで中火で、両面2〜3分ずつ焼く。(焼き色がつくまで)

    • 3

      あらかじめ混ぜておいた[B]のたれを流しいれ、絡めながら中火で1分焼いたら完成。

    • 4

      お好みで、大葉を敷いてつくねを盛り付ける。一緒に食べると美味しいです♪

    ポイント

    混ぜて丸めて焼くだけ簡単♡

    作ってみた!

    • 1105531
      1105531

      2024/08/16 19:33

      リピートしています。2歳の息子の好物です。作るのも簡単なので助かっています!
      1105531の作ってみた!投稿(お弁当・おつまみ♡マヨとはんぺんでふわふわ鶏つくね)
    • ちつぴ
      ちつぴ

      2020/07/15 18:38

      とても簡単にできて、しかも美味しかったです!2歳の娘も手づかみでパクパク食べてました!
    • ちい
      ちい

      2020/07/03 19:27

      たくさん作れたのでお弁当用にも冷凍保存しました♪
      ちいの作ってみた!投稿(お弁当・おつまみ♡マヨとはんぺんでふわふわ鶏つくね)
    • moco
      moco

      2020/06/22 08:48

      はじめまして。これからどんどん気温が上がり、食中毒の心配が増えますが、はんぺんでもしっかり焼けば大丈夫でしょうか?また、冷凍保存、作り置きはできますか?最近の冷食のように、凍ったまま入れて自然解凍できますか?

    質問