レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマトフーズ株式会社

かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今回のレシピのポイントである「レモスコ」は、瀬戸内産のレモンを使用し、「すっぱい・辛い・旨い」が特徴の広島生まれの調味料です。そんなレモスコとかきを合わせて、広島の魅力がたっぷりと詰まった、爽やかでスパイシー!なレモンアラビアータです。かきのうま味がトマトソースに溶け込み、レモンとの相性も抜群です。

材料2人分

  • かき(加熱用)
    10個(200g)
  • ペンネ
    150g
  • ホールトマト(缶詰)
    400g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • ベーコン(薄切り)
    4枚(80g)
  • にんにく
    2片
  • オリーブオイル
    大さじ4
  • A
    レモスコ
    大さじ1
  • A
    小さじ1・1/4
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • こしょう、パセリ、粉チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・かき(加熱用)は、塩水を入れたボウルに入れてふり洗いし、ペーパータオルで水けをふきとっておく。 ・ホールトマト(缶詰)はボウルに入れて、手で潰しておく。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の下準備
  • 1

    鍋に湯を沸かし、ペンネを袋の表示通りにゆでる。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程1
  • 2

    にんにくはみじん切りにする。 玉ねぎは薄切りにする。 ベーコン(薄切り)は3mm幅に切る。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、にんにくを入れて香りが出るまで30秒~1分炒める。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程3
  • 4

    玉ねぎ、ベーコン(薄切り)を入れて中火で1分炒める。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程4
  • 5

    つぶしたトマト、A レモスコ大さじ1、塩小さじ1・1/4、砂糖小さじ1/2を加え、中火で3分炒める。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程5
  • 6

    かきを加え、中火で5~6分加熱する。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程6
  • 7

    火を止めてペンネを和え、ソースをからませる。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程7
  • 8

    皿に盛り、こしょう、パセリ、粉チーズをかける。 お好みで追加のレモスコをかけて召し上がってください。

    かきのレモンアラビアータ【レモスコで爽やかスパイシー!】の工程8

ポイント

・かきをふり洗いすることで、汚れや臭みをとります。使用する塩水は、水200mlに対して塩小さじ1を入れています。 ・パスタは、水1.5リットルに対して塩大さじ1でゆでています。 ・よりいっそうレモンの爽やかさ、辛さを楽しみたい方は、お好みでレモスコを最後に追加でかけていただいても。 #ヤマトフーズタイアップ

作ってみた!

質問