わが家で鶏ハムを作るときに欠かせない液体塩こうじ。液体なので材料に染み込みやすく鶏肉がしっとりと仕上がります。調味料は極力減らし、にんにくとオリーブオイルだけにしたものがどんなソースとも相性がよく、わが家の定番鶏ハムレシピになっています♪
下準備
にんにくは縦に薄く切る
耐熱性のあるポリ袋(アイラップなど)に鶏むね肉を1枚ずつ、液体塩こうじ、にんにく、オリーブオイルを分量の1/2ずつ入れ、お肉になじませるように揉み込んだら出来るだけ空気を抜いて口をしばる。 冷蔵庫で1時間〜8時間漬け込む。
湯を沸かし、漬け込んだお肉を袋ごと入れて湯せん調理する。 片面8分、ひっくり返して5分ほど加熱したら火を止め、そのまま冷めるまで放置する。
○火を止めた後はじっくりと予熱で火を通します。 ○袋の空気は出来るだけ抜いて下さい。空気のある部分は火が通りにくくなってしまうのでお気をつけください。 #ハナマルキタイアップ
レシピID:468726
更新日:2023/09/23
投稿日:2023/09/23