レシピサイトNadia
    主食

    お手軽カンパーニュ

    • 投稿日2021/01/31

    • 更新日2023/03/22

    • 調理時間30(発酵、焼き時間を除く)

    カンパーニュは本来発酵だねを作ったり、一晩かけてゆっくり発酵させるなど、のんびりと時間をかけて作る味わい深いパンですが、手軽にその日のうちに焼き上げられるようにしました。味わいはあっさりし、日持ちの面でも劣りますが、やっぱり焼きたてはバリッバリの皮に中のもっちもちが美味しいです。

    材料カンパーニュ1個

    • ぬるま湯
      150ml
    • はちみつ
      5g
    • インスタントドライイースト
      3g
    • フランスパン専用粉
      180g
    • 全粒粉
      20g
    • 3g

    作り方

    ポイント

    フランスパン専用粉が手に入らなければ、強力粉150g、薄力粉30g、全粒粉20gで代用してください。(強力粉の分量に誤りがあったため2023,3,23訂正しました。それ以前にお作り頂いた方、大変申し訳ありませんでした。) 全粒粉がなければ、薄力粉に置き換えてもOkです。 オーブンの予熱は十分すぎるほど十分に。予熱完了のピーピーがなっても無視して30分以上予熱し続けてください。 クープがうまく開くためには十分な蒸気が必要です。スチーム発生機能が付いているオーブンならそれを使用すればいいと思いますが、ない場合はコンベクションの風であっという間に蒸発してしまわない量の蒸気を発生させる必要があります。 うちではタルトストーンを一緒に予熱しておき、それに熱湯を50mlかけて蒸気を発生させていますが、オーブン故障の可能性があり、使用方法としてはお勧めできないので、ご自身の判断でお願いします。

    • 1

      ボールにぬるま湯、はちみつ、インスタントドライイーストフランスパン専用粉、全粒粉、塩を入れてゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。 写真のようなざっくりした状態で大丈夫。 乾燥しない様に濡れ布巾をかけ15分休ませる。(25℃くらいの場所が良い)

      お手軽カンパーニュの工程1
    • 2

      休ませた生地の端っこを持ちあげて中央に押し込む。

      お手軽カンパーニュの工程2
    • 3

      中央に押し込んでいるところ。 これを少しずつボールを回しながら20回行う。

      お手軽カンパーニュの工程3
    • 4

      伸ばして押し込むを20回おこなった後の状態。 生地の上下をひっくり返して、生地が乾燥しない様に濡れ布巾をかけるなどして30℃で80分発酵させる。

      お手軽カンパーニュの工程4
    • 5

      発酵終了。

      お手軽カンパーニュの工程5
    • 6

      打ち粉(薄く粉を振る)をしたこね台にボールをさかさまにして置き、自然と生地が落ちるのを待つ。

      お手軽カンパーニュの工程6
    • 7

      手に粉を付けて生地の下に手をそっと入れて四角になるように広げる。

      お手軽カンパーニュの工程7
    • 8

      向こうからとこちらから3つ折りにし、左右からも3つ折りにする。

      お手軽カンパーニュの工程8
    • 9

      底側から生地をそっと上の中央へ向かって手繰り寄せてとじ目をしっかり閉じる。

      お手軽カンパーニュの工程9
    • 10

      粉を振ったバヌトンか、ざるにとじ目を上にして入れる。

      お手軽カンパーニュの工程10
    • 11

      30℃で30分発酵させる。この間にオーブンを250℃に予熱する。

      お手軽カンパーニュの工程11
    • 12

      オーブンシートの上に型をひっくり返して生地を出し、切れ味良いナイフで切り込みを入れる。

      お手軽カンパーニュの工程12
    • 13

      生地に霧吹きをし、素早く生地を滑り込ませオーブン庫内にも蒸気が発生するように十分湿気を与える。1分後にもう一度十分湿気を与える。 220℃で25分焼く。

      お手軽カンパーニュの工程13
    レシピID

    405887

    質問

    作ってみた!

    • harrysanの作ってみた!投稿(お手軽カンパーニュ)
      harrysan
      harrysan

      2024/04/14 14:13

      何回か作って、だいぶ上手くできるようになりました。水気でかなりベタつくので、水は10ccほど減らしてます。家族やお客様からも好評です。簡単なのがいいですね。
    • 882983
      882983

      2023/03/20 10:20

      ポイントの粉の量100gほど間違ってませんか?生地がだいぶ硬くなって写真通りにできないです。総量がだいぶ違うので、、作る前に気づけばよかった、、材料が無駄になっちゃいました、泣

    「パン・お食事パイ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「パン・お食事パイ」の基礎

    hoppe
    • Artist

    hoppe

    料理研究家

    六車樹里(むぐるまじゅり) ひらかた独歩ふぁーむ、広報(SNS周りや旬のレシピ担当) 大阪府出身、在住 2歳年上の主人と、男子3人の5人家族 看護師を経て、お菓子、パンのレシピやコラム作成を数年したころ自己免疫の肝臓疾患を発症するとともに精神的にも底の状態が1年以上続き家からほとんど出られない状態に。 大好きだったお菓子やパンを作ることも苦痛になりレシピサイトはおろかパソコンを開くことすらつらく、人と会うことも外出も避ける日々・・・ そんな中、市の広報に掲載された地域活性化を目指して奮闘する農家の記事を読み、農業を通じた地域活性化の取り組みに興味が沸き、農業への関心が高まりつつあった矢先、偶然先の農家さんの食育に関する講演のチラシを手にすることに。 気にはなったものの当時は精神的に外出が難しい状態で、何とか配信期限ぎりぎりに、講演を記録した動画を見ることができる。 その中で話されていた「自分が農業を続けることで、その風景を守っていきたい」という想いに感銘を受ける。 さらにその方の作る野菜の持つ力強さや味わいの濃さ、甘み、食感すべて、人生で一番と言い切れるほどの美味しさにただただ感動。 すぐにこの農家さんに連絡を取り、翌月からその農家さんの元で働くことに。 畑で働くようになって、みるみるメンタルが改善。自分でも驚くほどに毎日が楽しく生き生きと過ごせるように。 あれほど苦痛だったお菓子を作ること、レシピを作ることも仕事として再開、野菜そのものの持つ旨味や食感を生かしたレシピを考案し消費者の方に向けて発信中。 遠くから運ばれてくる有名どころの野菜より、鮮度が大切な野菜の地産地消のメリットは大きいことを日々実感するとともに、地域で採れたばかりの野菜の魅力を知ってもらいたいと奮闘中です。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History