レシピサイトNadia
主食

10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存6~7

カレー作りのめんどくさい、玉ねぎの皮むき、みじん切りを省きました。フライドオニオンを使うことで、凝縮した味のしっかりしたキーマカレーが簡単に作れますよ。大人用は後からガラムマサラやブラックペッパーを足してもおいしいですよ。

材料3人分

  • 合いびき肉
    200g
  • フライドオニオン
    10g
  • きのこ
    100g(今回はしめじと舞茸を使用)
  • 大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    中農ソース
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    少々
  • A
    カレー粉
    大さじ1~

作り方

  • 1

    しめじは石突を取り、小房に分ける。舞茸は細く小房に分ける。

    10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレーの工程1
  • 2

    フライパンに油を熱し、合いびき肉を炒める。

    10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレーの工程2
  • 3

    ②にきのこ、フライドオニオンを入れて炒める。

    10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレーの工程3
  • 4

    きのこがしんなりとしてきたら、フライドオニオンを入れて炒める。

    10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレーの工程4
  • 5

    A ケチャップ大さじ4、中農ソース大さじ4、砂糖大さじ1、塩少々、カレー粉大さじ1~を合わせて、汁気がなくなるまで炒める。

    10分で作る!フライドオニオンときのこのキーマカレーの工程5

ポイント

きのこは複数種類を合わせると、味に深みが出ておいしいですよ。冷凍保存もできるので、作り置きに便利です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告