レシピサイトNadia
調味料

作り置きで便利♪カリカリにんにくチップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今の時期に出回る新にんにくは、安くて瑞々しいですが、水分が多く腐りやすいので、スライスにして揚げてカリカリのチップにして保存しています。そのままステーキに添えて食べたり、砕いてサラダに散らしたり、煮込み料理に加えたりと色々使えます☆

材料

  • にんにく
    20片くらい
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    にんにくは皮をむき、芽を取り除いて薄切りにする。

  • 1

    フライパンにやや多めのオリーブオイルを入れたら、にんにくをなるべく重ならないように加え、弱火で揚げ焼きにする。

ポイント

にんにくの芽は焦げやすいので、予め除いておきます。 にんにくチップは油から取り出した後も、余熱で火が通るので、ふちの部分が色づいてきたらすぐに取り出すと、焦げずにちょうどよく火が通ります。 密閉容器に入れて、常温で保存できます。 にんにくを揚げた油は、風味豊かなガーリックオイルとして使えます。粗熱がとれたら瓶に入れて冷蔵庫で保存し、なるべく早く使い切ってくださいね☆

広告

広告

作ってみた!

質問