印刷する
埋め込む
メールで送る
外はサクっと、中はふわっともっちりの中にシャキッとした歯ごたえもあるいろんな食感が楽しめるみんなが集まる新年会にもってこいの一品です(笑)みんなでつついちゃって下さい♡笑
蓮根を半分に切り、半分は1cm角に切り酢水に漬けておき、残り半分はすりおろしてボウルに入れておく。
1のすりおろした蓮根のボウルに長いもをすりおろして入れる。
大葉を刻み、1の刻んだ蓮根を水切りしたら2のボウルに入れて良く混ぜる。
そこにめんつゆと片栗粉を入れてまた混ぜる。
180℃に熱した油の中に、4の生地をスプーンですくい落として揚げる。(生地が緩いので、片面に焼き色がつくまではあまり触らないで下さい☻焼き色がついたらひっくり返して反対側を揚げて下さいね☻)
こんがりとキツネ色になったら取り出して出来上がり♪
そのままでも美味しいですが、塩(岩塩や抹茶塩など)を振って食べるとさらに美味しいですよ(^o^)
レシピID:125302
更新日:2015/05/01
投稿日:2015/05/01
広告
2020/02/27 17:29
ちゃんちー
スポーツフードマイスター・料理研究家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】