肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2025/04/10
10分
副菜とろろと卵白を混ぜて作るとろろ焼きです♪焼けた見た目はホットケーキのようで、子どもも『わぁぁ』と喜んでくれました!卵黄と合わせたポン酢をつけて食べるとやみつきになる一品♪新しい食感をぜひ、楽しんでみてくださいね!
2025/04/02
5分
副菜ポリ袋に入れて叩いて、調味料入れてもむだけの超簡単レシピ!水切りも不要です!すぐに食べられます♪ヒガシマル醤油「うどんスープ」がうま味たっぷりのだしなので、これで味が決まるのが嬉しい!すりごまとごま油の風味をプラスしました!しょうがもアクセントになっています♪ぬるっとした汁ごと美味しいですよ!4月から一人暮らしを始める方にもおすすめ!あると嬉しい副菜です♪おつまみにも!あと一品にも!
2025/03/26
10分
副菜レンジで時短!揚げずに焼くだけ超簡単◎サクサク&ホクホク食感にのり塩風味がたまらずつまみ食いがとまらない〜♡家族に大人気の長芋をますます愛してしまう一品。お弁当にも◎
2025/03/24
10分
主菜大好きな目玉焼き🍳美味しいけれどもう少しボリュームが欲しいな〜と思った時に思いついたレシピです🤤オススメの食べ方は白飯の上に刻み海苔をたっぷりのせ、その上にのっけてワサビ醤油を垂らした丼飯スタイル✌たまりませんっ
2025/03/24
10分
副菜ハッシュド長芋が好きで、和風バージョンを作ってみました!しらすとこんぶ茶がいい仕事します♪ごま油を使うのもポイント!風味よく仕上がります!大葉もよいアクセントになっています♪何もつけないで美味しいです!
2025/03/21
10分
副菜味見でなくなりそうなほど、食べだしたら止まらないマリネ。香ばしく焼いたにんにくにバター、しょうゆ、みりん。そこに梅干しを加えたら最強に旨い味付けです!あと一品にもお酒のあてにも◎白ごはんにかけても美味しいですよ!おうどんやおそうめんにかけても♪
2025/03/20
10分
副菜まわりに米粉をまぶして外はカリッと中はホクホクに仕上げた長芋ポテト。ゆかり(紫蘇)の風味が長芋とよく合います♡ビールのお供に作ったのに子供にも大好評で秒で完食( ´艸`)大人も子供も楽しめる簡単おつまみです☆
2025/03/16
5分
主菜ホワイトソースは作りません...!そして、包丁も使わない✨長芋をすりおろすだけで、これはもうホワイトソース。 手が痒くならない皮の剥き方やすりおろし方も、「下準備」の工程にて解説しているのでぜひ参考にしてくださいね! 味つけは、キムチ、味噌、マヨネーズ。発酵食の組み合わせで、腸活にも最高なんです! 長芋のネバネバ成分は、善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えてくれたりお肌を保湿してくれる効果も◯
2025/03/11
15分
副菜山芋のしゃきしゃき食感が癖になるハッシュドポテトのレシピです!ハッシュドポテトはジャガイモで作るのもとっても美味しいですが、山芋で作ってもとっても美味しいですよ♪
2025/03/11
10分
副菜昔よく通ってた居酒屋の大将から教えてもらった私の大好きな居酒屋の人気レシピになります。追加で温めたら絹豆腐やピザチーズをトッピングしても美味しいです♪
2025/03/10
15分
副菜食材一つで作る簡単おかず。長芋を扱うのは手がぬるぬるして面倒だと思っていませんか?実は皮ごと簡単に調理できるんです!そして味付けは我が家定番の甘辛味。この味付けは文句なくご飯が進む我が家で大好評の味付け。みなさんぜひ試してみてください。【節約ポイント】食材一つでご飯進むメイン。長芋の価格次第ではありますが、あまり使わない長芋もたまには食べてみるのも楽しいかもしれません。
広告
広告
広告