レシピサイトNadia
  • 公開日2021/09/02
  • 更新日2023/05/15

山芋(長芋)レシピ【35選】|ほくほく・とろとろの食感を楽しむ

生でシャキシャキ、おろしてとろとろ、火を通せばほくほく・ふわふわ…いろいろな食感を楽しめる山芋(長芋)のレシピをご紹介。主食にもメインおかずにもお酒のおつまみにも大活躍する山芋(長芋)のレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

(921)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

山芋(長芋)レシピ【35選】|ほくほく・とろとろの食感を楽しむ

【目次】
1.山芋と長芋の違いは?
2.殿堂入りのみ!山芋(長芋)の人気レシピ
3.お酒と合わせたい、手軽に作れる山芋(長芋)のおつまみ
4.あと一品に便利♪山芋(長芋)のヘルシー副菜
5.山芋(長芋)料理といえば!美味しいとろろのレシピ
6.お肉やお魚との相性も抜群。山芋(長芋)のメインおかず
7.ホクホク食感に変身!焼いた山芋(長芋)を楽しむレシピ
8.ヘルシーな山芋(長芋)グラタンレシピ

 

1.山芋と長芋の違いは?

山芋は「ヤマノイモ科」に属する芋類の総称。長芋、大和芋、自然薯などもこのヤマノイモ科の一種です。長芋はほかの山芋に比べて水分が多く、粘り気は少なめなのが特徴です。

 

2.殿堂入りのみ!山芋(長芋)の人気レシピ

まずはお気に入り数が1000以上の殿堂入りレシピをご紹介! おつまみやおかず、サラダなど、山芋のシャキシャキ、ほくほく、もっちり食感を楽しめるバラエティー豊かなレシピです。

 

居酒屋で人気の和風おつまみ!めんつゆで作る山芋鉄板

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/342668

福岡の居酒屋の人気メニューに「山芋鉄板」という料理があるのをご存じですか? 絶品山芋鉄板をおうちで簡単に作れちゃうレシピです。味付けはめんつゆで簡単に! シンプルなレシピですが、ふわふわでやみつきになるお酒のおつまみです。

●Yuuさんのふわもち♡長いも鉄板【#簡単 #居酒屋風 #おつまみ】

 

甘辛だれが合う!長芋の豚肉巻き

https://oceans-nadia.com/user/47343/recipe/146786

甘辛いたれが絡んだ豚バラと、長芋のシャキシャキ感が美味しい一品。長芋のシャキシャキ感を活かすため、豚肉に火が通ったら手早く調味料を煮絡めて仕上げてくださいね。お弁当のおかずにもおすすめです。

●ササキサエコさんの我が家で人気 長芋の豚肉巻き

 

長芋ときのことほうれん草のバター醤油ソテー

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/395728

切って炒めるだけで、ご飯がすすむ簡単副菜の完成です。長芋のホクホク感とバター醤油の香りがたまらない♪ しめじはお好みのきのこに、ほうれん草は小松菜に変えてもOKです。

●RINATY(りなてぃ)さんのやみつき♡『長芋ときのことほうれん草のバター醤油ソテー』

 

もっちり食感が美味しい!長芋納豆ねぎチヂミ

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/437050

焼きたてはふわふわとろとろ、冷めたらもちもちのチヂミ。長芋はすりおろすほか、粗みじん切りにして混ぜ込みます。ねぎの香りに長芋のもっちり食感があと引く美味しさ! 生地に味がついていますが、お好みでめんつゆをつけても◎。おつまみにぴったりの一品です。

●ちおりさんの居酒屋風おつまみ【長いも納豆ネギチヂミ】

 

長芋、オクラ、わかめで!消化を助けるねばねばサラダ

https://oceans-nadia.com/user/111095/recipe/388416

長芋にオクラを合わせたねばねばサラダ。食材を切って混ぜ、醤油、みりん、酢で作るさっぱりドレッシングで和えたらできあがり! 食物繊維が腸内環境を整えてくれるヘルシーサラダです。

●熊橋麻実(くまみ)さんの消化を助ける♪免疫力アップのねばねばサラダ

 

さっぱり&シャキシャキ!長芋の梅しそサラダ

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/392439

淡白な味わいの長芋と相性ぴったりな、梅干しと大葉を組み合わせた簡単サラダです。味付けはポン酢だけとシンプル! 爽やかな風味で暑い日でもパクパクと食べられちゃいますよ。

●RINATY(りなてぃ)さんのさっぱりシャキっと♪簡単副菜『長芋の梅しそサラダ』

 

3.お酒と合わせたい、手軽に作れる山芋(長芋)のおつまみ

お酒のおつまみに気の利いた一品が欲しいとき、簡単に作れるひと皿や、漬物などの作り置きしてあるおかずがあるとうれしいですよね。ここではお酒のおつまみにおすすめの山芋のレシピをご紹介します。思わずお酒がすすんでしまうものばかりですよ。

 

電子レンジで簡単一品!長芋のベーコンチーズ

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/390774

切って並べてのせるだけ! あとは電子レンジで簡単調理のおつまみレシピです。ホクホクとした長芋に、ジューシーなベーコンととろ〜りチーズが最高! チーズをのせる前にマヨネーズをかけるのもおすすめですよ。

●おねこさんの【おうち居酒屋】すっごく簡単‼︎ほっくり長芋ベーコンチーズ

 

日本酒に♪わさび菜と山芋の醤油漬け

https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/147582

シャキシャキの山芋とピリッと辛いわさび菜がくせになる大人のおつまみ。お湯に通したわさび菜と5cm程度に切った山芋に調味料をかけて和えれば完成! ひと晩おくと味が染みてまた違った味わいに。

●榎本 美沙さんのわさび菜と山芋の醤油漬け

 

漬けるだけ!簡単美味しい長芋のわさび漬け

https://oceans-nadia.com/user/27021/recipe/130893

切って漬けるだけの簡単レシピ。調味料をジッパー付き保存袋の中でよく混ぜたら、そこに半分に切った長芋を入れ冷蔵庫で2~3日漬けるだけ。長芋のシャキシャキ感やねばり、ほのかなわさびのピリッと感がくせになる美味しさです。

●decoさんの簡単漬けるだけ!「長芋のわさび漬け」~秋の食養生におすすめ!

 

れんこん入りでシャキふわ食感!山芋つくね

https://oceans-nadia.com/user/31590/recipe/354342

山芋を使ってふわふわ食感のつくねに仕上げました! れんこんのシャキシャキした食感と大葉の香りが食欲をそそります。味付けはみんな大好きな甘辛だれ。冷めてもやわらかいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。

●suzuさんの何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくね

 

お酒のおつまみに、大葉香る山芋の海苔巻き揚げ

https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/259818

山芋に大葉と海苔を巻いて揚げた簡単レシピ。味付けも昆布茶のみなので料理が苦手な人にもおすすめ。シンプルですがひと口サイズでパクパクつまみやすく、おもわず手がのびちゃう一品です! お酒のおつまみにもぴったり。

●あいのおうちごはんさんの一口おつまみに最適♡大葉香る山芋のひとくち海苔巻き揚げ♡

 

4.あと一品に便利♪山芋(長芋)のヘルシー副菜

あと一品欲しいときにとっても便利な簡単副菜のレシピを集めました♪ 生野菜と合わせたさっぱりとしたサラダや、ねばねば食材と合わせたおかずなど、バリエーションも豊かです。ヘルシーで美味しいひと皿をぜひチェックしてみてくださいね。

 

白だしとレモンが香る!アボカドと長芋のわさび和え

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/417955

アボカドと長芋の食感のコントラストが楽しいひと皿です。白だしとわさびとレモン汁の絶妙なハーモニーは、覚えておきたい組み合わせですよ。ツンと香るわさびに、レモン汁のさっぱりとした風味が相性抜群です。おつまみにも良いですね。

●ともきーた (伊藤 智子)さんのツンと美味しい♡アボカドと長芋の白だしレモンわさび和え

 

サクサク食感が楽しい!キムチたっぷりの無限おつまみ豆腐

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/390844

長芋のサクサク食感と、つるつるの生わかめの食感が楽しいおかずです。ボリュームたっぷりの豆腐でヘルシー! ピリ辛のキムチが食欲をアップしてくれますよ。ダイエット中のご飯や、食欲のない日のご飯にも間違いない一品です。

●おねこさんの簡単おいしい痩せそう‼︎【無限おつまみ豆腐5】

 

ポリ袋使用で簡単サラダ!たたききゅうりと長芋の塩昆布和え

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/376735

きゅうりと長芋をたたいて和えるだけの簡単サラダです! 味付けも塩昆布でシンプルなのに、やみつきになっちゃう美味しさでご飯がすすみます。ポリ袋で作ればとっても簡単。洗い物も減らせるのでうれしいですね。

●松山絵美さんのやみつき*たたききゅうりとたたき長芋の塩昆布和え*ポリ袋使用

 

ねばねば&シャキシャキ!オクラと山芋の梅肉ツナ和え

https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/417598

ねばねばのオクラと、シャキシャキの長芋の食感を楽しめる和え物です。さっぱりとした梅肉で和えているので、やる気が出ない日でもシャキッと元気になれそうな一品ですよ。ツナのうま味も加わり美味しさもアップしています♪

●cotoさんの【オクラと長芋の梅肉ツナ和え】やみつき食感♡夏バテ防止♬︎

 

食感が楽しい、山芋とアボカドのポテトサラダ

https://oceans-nadia.com/user/15088/recipe/124138

ポテトサラダに蒸した山芋やアボカドを加えたアイデアレシピ! 松の実が良いアクセントになり、おつまみにもぴったりです。ココナッツオイルを使うなど、ちょっと意外な組み合わせにも注目。いつもの食卓に変化を加えたいときぜひお試しください!

●Pincorokatteさんの山芋とアボカドのポテトサラダ

 

5.山芋(長芋)料理といえば!美味しいとろろのレシピ

山芋は生で食べられる数少ない芋です。その粘りのある独特な食感を活かすためには、すりおろして食べるのがおすすめ。ここからは、とろろのレシピをご紹介します。

 

明太子ととろろの相性抜群!冷やし明太とろ玉うどん

https://oceans-nadia.com/user/543935/recipe/416493

冷凍うどんが絶品のごちそうになるレシピです。冷たいうどんに、すりおろした長芋、明太子、卵黄をのせていただくとろ玉うどん。とろっとした長芋と卵の食感に、ピリッと辛い明太子がアクセントになりますよ。お休みの日のランチにもおすすめです!

●chii(ちはる姉さん)さんの冷やし明太とろ玉うどん

 

とってもヘルシー!きのこと鶏だんごのとろろ鍋

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/369540

たっぷりのきのことふんわり鶏だんごに、とろろを加えたお鍋です。野菜もしっかり摂れるので、満足感は抜群! とろとろの食感がやみつきになる味です。〆におそばを入れても◎。だしたっぷりのとろろそばが楽しめますよ。

●笠原知子さんのきのこと鶏肉団子のとろろ鍋

 

タンパク質豊富でヘルシー、まぐろの山かけ

https://oceans-nadia.com/user/543935/recipe/417796

まぐろととろろの相性は抜群です。ポリ袋に長芋を入れて叩いてとろろにするので、洗い物も減らせるのがうれしいポイント。さっぱりとしたものを食べたい日のランチなどにもおすすめです。

●chii(ちはる姉さん)さんのマグロとしらすの山かけ丼ぶり

 

とろろプラスであったまる~♪ほっこりお味噌汁

https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/358806

寒い季節にうれしい、体あたたまる長芋のお味噌汁。煮るとトロリとした食感になる白菜とかぶに、さらに長芋のすりおろしを加えてとろとろに仕上げました。野菜がたっぷりとれて健康にも美容にもうれしいレシピです。

●野島ゆきえさんの白菜とかぶのとろろ汁

 

朝ご飯にぴったり!だしが香るとろろご飯

https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/245807

ご飯はとろろと相性抜群の雑穀米を使い、味付けは白だしでシンプルに仕上げました。食欲のない朝でもするすると食べやすいお手軽レシピです。輪切りしたオクラを加えて食感と彩りをプラス。最後に味玉をのせれば贅沢感のあるとろろご飯の完成です!

●あいのおうちごはんさんの朝ごはんにかき込みたくなる*味玉のせ出汁とろろご飯♡

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

(921)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

広告

広告